ペタしてね


読者登録してね




 


チャクラバスティ

小麦粉の生地で子宮の上部に当たる部分に土手を作り、
温めたハーブオイルを垂らします。
インドでは、ホルモンバランスを整えたり
消化器系の改善に良いと言われています。
イライラ不安PMS気持ちが落ち込みがちな方にお勧めです。

 
最近 秋バテ なのかな?
具合が悪くってと駆け込んで来られる方が増えてきました。
 
暑かった夏の間に
冷たい食べ物をたくさん食べ過ぎておこる内臓の冷え
身体の冷えからくる氣血の巡りが悪くなって自律神経のバランスが崩れて、今くらいの時期から体調不良を訴える方が増えてくるみたいです。
 夏のお疲れを、穏やかにケアしていきましょう




アーユルヴェーダのオイルマッサージはとても奥深く、世界各国から病気の治療や健康維持のために、たくさんの人たちがインドを訪れています。エステとしてもすばらしい効果があり、日本を始めとした各国では、皮膚の活性化ダイエット効果をとり入れたエステも注目されております。

熱によって筋肉の緊張をほぐし、ストレス等を緩和します。
また、血液循環を良くして、高いリラクゼーション効果があります。

オイルマッサージで、体内の経路のつまりがない状態にしておくと、
老廃物はきちんと体外にだされ、体の各部で必要な栄養素が行き渡ります。このため生理機能のバランスが整い、病気を寄せ付けない体になります。

バスティキリオイルマッサージで、たまった脂肪や毒素を落とし、
消化吸収や代謝の能力が戻り、肥満や病的な症状が改善され、
老化を遅らせることができます。


キリ温熱療法の施術や
アビヤンガオイルトリートメント等の施術と
うまく組み合わせながらお身体のケアをされることをお勧めいたします



☆:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*