本日のニュースで、

横須賀市の「ゴミ屋敷」に行政代執行でゴミ撤去を行ったという報道がありました。
 

 

 

 

ゴミは「ゴミ屋敷」の敷地内のみならず道路にも置かれており

通行の妨害や強烈な異臭など

周辺の住民から苦情が出ていたとの事。

 

 

そして、驚いた事に、

ご近所の家の中にまでネズミやゴキブリが入り込む始末汗

 


 

モノが燃えて火事にならなかったのが不幸中の幸いですね。
しかし、その可能性は非常に高かったでしょうし、

周辺の方々は神経をすり減らす毎日だったのでは、と推測します。
 

 

もし、隣りの家が「ゴミ屋敷」だったら・・・

考えるだけでゾッとしますねあせる

 

 

 



で、今回の「ゴミの処分代」は60万だったそうです。

 


普通にゴミの日に捨てていれば0円だったのに、

ゴミを貯め込むと、恐ろしいほどの出費になりますね。


同じ60万でも、その使い道が、家族旅行や趣味などであれば
相当の価値があると思うのですが、

ゴミに60万の価値があるのか??
 

う~ん、なんとも勿体ないですね。

 


 

 

 

実は、もっと勿体ないのは、
お金で買えないものを失っていることではないかと思います。

 

それは、ご近所を含めた人とのコミュニケーションや社会的な信用

これらは、どんなにお金を積んでも取り戻せません。

 

はぁ~~ 

皆さん、ゴミは捨てましょうね~

 

 

 

 

 

 

\整理収納アドバイザーのブログが満載/

 

クローバー募集中の講座

職場の整理収納を学ぶ

★企業内整理収納マネージャー講座

 8/30渋谷こちら  9/9千葉こちら  10/20大阪こちら 11/3福岡こちら

 

家庭の整理収納を学ぶ
整理収納アドバイザー2級認定講座
 9/15池袋こちら
 10/16錦糸町こちら 10/25池袋 

★整理収納アドバイザー1級予備講座
 9/22・23金沢こちら 10/6・7大宮こちら

 

私らしいお部屋のコーディネートを学ぶ
★ルームスタイリスト2級認定講座
9/19大宮こちら 10/2品川こちら 11/1品川

★ルームスタイリスト1級認定講座

10/10大宮こちら

 

クローバー整理収納サポート アドバイス

職場の片付け
ファイリング

家庭の片付け

 

クローバーアドバイス

整理収納アドバイス

インテリアコーディネートアドバイス