幼稚園が毎日になったのはいいけれど
お弁当作りでメンタルすり減らしていた私です^^;
元々料理に苦手意識が強く。
でも1週間やってみたら少し慣れて
ドキドキしなくなったみたいです。

なんでちょっとしたことで緊張したり
動悸がして情緒不安定になってしまうんだろう
と調べていたら
敏感なタイプHSPかもと思い当たりました。
ふだんから光にも敏感なので
こうして夜中にケータイ見るなんて
最もよくないでしょうけど、、、

さらに刺激を求めるHSSも
持ち合わせているのではと。
そう考えると海外に働きに来たことなど
大胆に飛び込んでしまう性格もうなずけます。
今までこの矛盾する感じはなんだろうと
思っていたのでちょっとスッキリ。

小学生の頃、授業で
友達にどんないいところがあると思うか
一覧表にチェックをつけて渡すというのがあり
私は友人から、あなたは色んなのが当てはまって
どれにチェックしたらいいかわからなくなったと
言われたことを思い出しました。
小学生でも、自分がわからない感じがして
少しショックというかモヤモヤを抱えたのでした。

前より自分のことがわかって
どんなことに気をつけたらよいかも知れたし
敏感だからこそ
相手らしさを尊重できる
ちょっとした変化に気付ける
小さなことにも幸せを感じられる
なんていうメリットもあるという記事もあり☆
子育てにも自分育てにも生かしていきたいな!
色んな情報にすぐこれだこれだと思ったり
タイプに当てはめたりするのも
考えものかも知れないけど。
っていう考えすぎなとことか(笑)
まあこういうのが自分なんだと思って
気楽にやっていきたいです!