お花見 その2 | ナチュわか☆のんびりdiary

ナチュわか☆のんびりdiary

マイペースにやってます( ´艸`)

続き😃


盛岡市内の花見を終えて次は秋田県へ向かいました🚗



高速道路を使い松尾八幡平でおりました


盛岡で見る岩手山より当たり前だけど大きい、近い



雪景色です



ここは八幡平アスピーテライン
ちょうどこの日が開通初日でここを通り秋田へ行ったんです



雪の回廊

今年は気温高いから頂上付近でも寒く感じなかったです

そして雪も少ないような?


そして県境をこえて秋田県へ。

玉川温泉付近を通りいつも通り過ぎていた玉川ダム資料室



中を見学にさせてもらいました



ここは誰もいなかった

あ!作業している人はたくさんいました


やっと目的地着きました



枝垂れ桜



秋田県角舘

武家屋敷です




雰囲気あっていいね



近くの川沿いにも行きました



盛岡に続きこちらも見頃でした



こちらもたくさん人がいたけどどうにか入らないように撮影しました



この日は盛岡から秋田までかなり内容盛り沢山な1日になりました