1歳4ヶ月26日*トイレトレーニング? | *働くママの育児・美容日記〜2015年1月生まれ✽

*働くママの育児・美容日記〜2015年1月生まれ✽

0才児の育児に奮闘する働くママです




こんにちは♪


最近息子は、ますますおしゃべりになり、ノリノリな時は「イェーイ!」と言ったり、ひたすら「どうぞ」と言いながらいろんなものを渡されます(๑•ᴗ•๑)


お腹がいっぱいになると「まんま、嫌やー!(何故か関西弁。笑)」と自己主張してきます。


あとはよく宇宙語を喋ってますが( ˆˆ;)


保育園では、昨日初めてトイレでおしっこをしたそうですキラキラ


お昼寝から起きて、オムツが濡れてなかったから、先生がトイレに連れて行き、「しーしー」と声かけすると出来たそうです。


私は正直まだトイレトレーニングのこととか何にも考えて無かったら、びっくり(°_°)


トイレトレーニングは2歳ぐらいからでいいかな~なんて思ってたので^^;


トイレトレーニングの条件は
①一人で歩けること
②おしっこの間隔が2~3時間空いてること
③言葉が理解できること
だそうです。


でも、まだ自分からはおしっこと訴えてこないので、焦らず、家では今のままでいいかな。


本当、保育園ではいろんなことをさせてもらい、感謝感謝です(*˘ ˘*)ハート2


保育園から帰ってくると、連絡帳を眺める息子↓