キャラ弁☆お月見弁当 | 育児の時間は趣味の時間
暑いですねショック!

秋風が涼しいわ~もみじなんて言っていたのに

夏に逆戻りしたような暑さ晴れ


エアコンなしでは過ごせませんあせる


長男の幼稚園の教室にはエアコンがないので

水筒にいっぱい氷入れときました流れ星


今日はお誕生日会なのでずっと室内ですが

明日からまた連日屋外で運動会の練習


熱中症も心配なので早く涼しくなって欲しいものです


さてさて、今日のキャラ弁


十五夜は2日前でしたが月見弁当作りましたにひひ


育児の時間は趣味の時間

長男がうさぎの着ぐるみを着て三色だんごでお月見と言う
イメージなんですが

育児の時間は趣味の時間

雰囲気でてますかにひひ

月見てないやん\( ̄ー ̄;)
って感じですが

花より団子ならぬ
月より団子という事で苦笑


画像を見て気づきましたが
団子を持つ手がレタスで隠れてしまってますねガーン
お見せできなくて残念です

三色団子は三色かまぼこ
お月様はうずらの目玉焼き
顔はケチャップライス
着ぐるみは塩おむすびで作りました

今回のお弁当は特に難しいところはなく

うさぎの着ぐるみおむすびに
顔のおむすびを包む工程が粘土遊びのようで楽しかったですべーっだ!

明日もお弁当

何にしよっかなぁ音譜