宝物からの卒業 | 『なちゅらる』ゆるりの日々

『なちゅらる』ゆるりの日々

緑豊かな兵庫県三木市にある「なちゅらる整体院」で、
セラピスト・国際薬膳調理師として活動しています。

ここでは日々感じたこと、サロンのこと、体や心のこと、薬膳のことなど、ありのままの私を綴っていきます。


やる気と体力がある時にだけできるイベント


それは・・・『大掃除!!!』 (あくまで私視点です)



年末にするものだし、

何なら普段からこまめにしていれば、わざわざしなくてもいい。


そうなんですが。

「思い立ったが吉日」という言葉もあるよね(笑)




ということで、昨日は丸一日かけて、サロン部屋の大掃除を決行しました!





ずーっと気になっていた大量の本や資料。

これらの整理をゴールに設定したら

まずは全部出してみる。

本当に大量・・・



私、整体の学校に行っていた頃の教科書やノートとかも

全部まだ持っているんです。



でもね、ひとつずつ手に取ってみたら、

もういいかなと思えるものも、たくさんありました。





サロンをオープンした当初

ノートは私の宝物だと思ってました。



だって、今まで勉強したすべてがここに記されていて、

これからのセラピストとしての私を助けてくれる

とっても大切な財産だと思っていたから。



火事になったら、持って逃げようと思っていたくらい(笑)

それくらい大切だったのよ。

今回の大掃除では、その大半を捨てました。





なんていうか、『卒業』って感じです。





もうサロンも8年目に入って、自信もついてきたのかな?

私のスタイルというのが見えてきて、

新しい知識と経験も増えてきた。



今まで勉強したことは、すべて今の私に生きている。

そう思えたのかも。



まとめノートとして作ってあった数冊だけを残して、

あとは「今までありがとう」と声をかけて、ごみ袋に入れました。



残したノートは、今後のセミナーなどの資料として使おうと思ってます。





お部屋もスッキリして、気持ちの整理もできました。

なんだか軽やかな清々しい空気が流れ込んでる感じもするし。



思い切ってやって良かった~♪





DSC_0006.JPG




なちゅらる整体院 
http://www.ne.jp/asahi/natural/seitai/index.html
ご予約・お問い合わせはコチラまで
TEL:090-8069-6345



ペタしてね