フォンタン人間~先天性心疾患もちが徒然と~

フォンタン人間~先天性心疾患もちが徒然と~

先天性心疾患(三尖弁狭窄と肺動脈弁閉鎖不全からのフォンタン手術済)を持った
専業主婦が病気のことや日々のことを語っているブログです。

■□■□■ Information ■□■□■


↓↓私の病気のこと↓↓。
(ちょっと追加しました 2017/05/12)


→ Click ←

先日めでたく結婚10周年を迎えました✨️


10周年なので

ちょっとした温泉旅行行ってきた🎶


岐阜の下呂温泉!

お肌がトゥルントゥルンになる温泉♡

贅沢にも夜も翌朝も入浴しました。


下呂だけじゃなくて、

愛知県内を色々巡ってきました~。

コロナ前以来の温泉旅行‼️

楽しかったです⸜(*˙꒳˙*)⸝



インフルエンザが猛威を奮ってるので

毎年恒例の予防接種してきました。

打つ時より液入れる時がすごく痛い…


でもこの痛い思いをしてるおかげで

大学2年生の時を最後にそれ以降

インフルエンザにかかってません!


そしてコロナワクチン5回目接種

案内来たけどまだ打ってない(笑)

打った方がいいんだと思うんだけど迷ってる。


今のとこ4回接種してるけど、

上手い具合に

まだかかったことないのよね…


接種の時も4回とも熱一切出ないから

ちゃんと効果発揮してるんか?と思ってる。

周りが39度まで発熱した~とかよく聞くのに

『えっ、私平熱よ』って。

だからなんか逆に
熱出るのが羨ましいってなってる(笑)

ご無沙汰してます。


約2年半ぶりの更新です(笑)

最近はインスタとTwitterばっかで

このブログの存在薄れかけてました。


この2年半の間、色々ありました。

ちなみに期間中に2回入院しました。

そのうち1回は親知らず抜歯入院。


ワーファリン飲んでるので

抜歯から抜糸までの約9日間の管理入院。

……

………

蓋を開けてみれば

23日間入院してましたwww

PT-INRが抗生剤と鎮痛剤の影響で上がりすぎて

血がなかなか止まりませんでした。

抜歯1本だけで23日間…長いわぁ~。


あと日常的に変わった事と言うと

旦那さんのお仕事の関係で、

関西に引っ越してきてます(๑´ω`ノノ゙✧

それも1年以上前の出来事(笑)


そんな感じですかね?

オタクとしてはSnowManにどハマりした

って言うのがありますけど(笑)


とりあえずまた気が向いたら更新します✨