エギングのちショアジギへ



2投目にヒット!

今日はええかも?




そして、3投目に根掛かり。

復活して、すぐに高切れ。



最近ラインがよく切れる。

薄明るくなり始めたので、気合を入れて新品の餌木猿を付けてフルキャスト!




すると…




大遠投!!!




糸は出てませんが、遠くの方へ飛んでった。




数投後…




根掛かり。

釣りしてる時間より、糸結びしている時間の方が長い。




PEとリーダーを組むのが当たり前のようになっているが、是非ともメーカーさんにはそんなのを覆すような新種のラインを開発してもらいたいもんだ!




しかし、今のところ状況も良くないっぽい。

まだ、2杯と激渋。




もう、完全に夜が明けた。

どっちかって言うとエギング日和な感じですが、サッとやめて、ショアジギング!




アカン時は何を狙ってもアカン気がするんですが、やはりド~ンと来るやつが釣りたい!

しかし、湾内で釣りをしているかの様な平和な海。





少し風が出てきて波っ気が出始めると、隣の餌釣りのおじさんにグレやカワハギが連発し始めた。

これは、ええ潮が入って来たかも?




チャンスとみて、隣のおじさんの浮きを見ながらホソペンを投げ倒す!

すると、横から激しくザバっと出た!



キター!




ん?







乗ってないやん。




しばし、休憩して…



まだチャンスはあると信じて投げましたが、それっきりでした^^