春烏賊が盛り上がってきたようですねぇ!

取れたガイドの補修は完了。

アロンアルファで着けただけですけど^^;

でも…




やっぱり、ショアジギングへ!



先週、釣れたので今日も釣れそう。

しかし、そんな甘い訳もなく、時間だけが過ぎていきます。

朝のサービスタイムも無し!

回りも釣れてそうな雰囲気は無し。




すると…

コンッ!




流れ藻に引っかかったかと思ったら



釣れた^^;



また、時間だけが過ぎていく。

エギングへ行った方が良かったかな?



すると…



ココンッ!

ヒット!




ツバスか?

ん?

色が違うな。





釣れました^^;




先行者さん達も、みんな撤収され。

帰るか?




いや、先行者さんのやってた場所でチョコっとだけやって帰ろう!

先週のシャクリをイメージして、2投目に…




ココンッ!

ヒ、ヒットォ~ッ!




ヒラマサ、ヒラマサッ!

誰もおらんけど^^;



メッサ引きよる。

ヤバイヤバイ!




足元の水面下に見える根が気になる

あの下に行ったらアウトや。

行きそうになったらラインフリーか?




浮かして、巻いて、ゴリ巻き!




ゴゴゴンッ!ゴゴゴンッ!

ヤバイ、根にスレてるかも。




フリーか?

フリーにしても根に入ったら終わり。




一か八か、浮かす!?




魚体が見えた。

結構デカイ。




ランディング出来るか?

先週からリーダーを替えてないので、結び目が不安だ。

PE2.5号やし、3年目やし…

ブチ抜きは切れるかも?




すると、運良く波が来てすぐに波に乗った。

そして、その勢いでブチ抜き!




やったぁ!



メッサ嬉しい1本です^^