トモ藤田さんのホームページを見た!
やっぱり、エレキギターはアンプに繋いで練習しろ!との事やった。

家でアンプに繋いでの練習なんか全然してへんなぁ…。
コンセント差してスイッチ入れてシールド繋ぐだけやけどメッチャ面倒くさく感じる。
使った後は出しっぱなしになるし…。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「トモ藤田さん談」↓
日本の人は、みんなギターに関しては情報もテイストも良く、みんな結構良いギターを持っています。
特にテープレッスンを始めてから気がついたんですが、みんなギターは、生徒によっては僕よりも多く持っています。
それはいいんですが(セットアップが良く無いことが多い=これは後に話します。)使っているアンプは、値段的にも持っているギターの10分の1ぐらいの値段でトランジスタが多い。(もちろんちゃんとチューブのいいアンプを持っている人もいますが、、)
これはあまり良く無い。
なぜチューブがいいかというと、やはりピッキングのタッチとかトーンがいいと思います。
これはご自分で体験してください。頭で理解しないほうがいいですね。
僕が思うギターの演奏ポイントは、良いトーンを出す事。
それを決定するのは、フレーズとかスケールの知識ではなく、本人の弾き方、ピッキング、タッチ。
それを決める(理解できる)のが”アンプ”なんです。
なのでギターがうまくなりたいのにアンプがない人? アンプに興味がない人? 僕にとって信じられないんです。
何時間もアンプなしで練習しても良いトーンが耳にできなかったら指を動かしてるだけで終わってしまいます。
1音でも魅力のあるトーンで弾くことができればギターも楽しくなります。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
050226_212135_M.jpg

っちゅう事やし、今日はアンプに繋いだ。
練習はしてへんけど、この前音が悪かったんも気になったしいろいろ試してみた。
結果は、今まで通りの音で行く事にしたけど、一つ発見した(^o^)

昔は、マルチエフェクターなどモジュレーション系、空間系、コンプなんかも多用してた。

最近はリバーブすらかけへんし、シンプルな音で演ってる。
デラリバ(チューブアンプ)に付いてるリバーブは共振するし、リバーブチャンネルの音はあんまり好きちゃうし、外してしまっている。
それを、取り付けて鳴らしてみた。
やっぱり、エコーかかると上手くなったみたいで心地いい♪

ついでに、ジャズコ(トランジスタアンプ)も鳴らしてみた。
塩次さんも使ってたしな(^o^)
リバーブ、コーラスVIB.もかけてみた♪
フュージョン系ギターリストになったみたいやヾ(≧▽≦)ノ
ジャズコはスピーカーが2つ付いてるし、コーラスが左右のスピーカに振り分けてステレオ効果でかなり心地いい♪
この音もありやな(゜-゜*)(。。*)ウンウン

でも、ジャズコはピッキングのタッチがあんまり出ーへんな(-_-;
粘りみたいなもんも欠けてるし…。

デラリバ(チューブアンプ)にコーラスかけたらどーなるんやろ?
思い立ったら即行動!
でも、コーラス系はヤフオクで売ってしまった(-_-;
デジャ・ヴァイブはちょっとちゃうしなぁ…。
また、買ってみよう!
やっぱり、コーラスはMAXONのCS-9かな?
リバーブはBOSSのRV-5でええか?

BOSS製は昔いっぱい使ってたなぁ。
音は優秀やと思うんやけど、音質劣化がメチャ気になる!
でも、ichiro氏やトモ藤田氏の足元にもBOSSのデジタルディレイがあったし気にせんとこぉ…( ̄。 ̄;)

次のライヴまでに揃うかな?(^-^;