心と身体を健やかに整えて
思い通りに生きる
人生を輝かせる専門家
ライフコーチ・かじゆうこ です。

 

 

身近な誰かを心配して不安でしかたない

そんな経験ありませんか?

 

 

はい、それ私のことです。

小さい頃からの日常茶飯事

 

 

子どもの頃はお母さんが大好きで、

自由な母をいつも心配していました。

 

image

出かけて帰りが遅いと、

帰るコールをする養父の電話に出られない

養父の方が先に帰ってきたら、どうしよう

養父が不機嫌になって、母が怒られてしまう

どうしよう、どうしよう(゚Д゚;)

 

 

母を心配するあまり

私が守らなければって気持ちにさえなっていました。

 

 

 

そのまま大人になって、ますます心配性(=゚ω゚)ノ

結婚しても変わらず、、、

 

 

母が一人でガソリン入れるとか大丈夫?

なんて、、心配したことも

(母はガソリンスタンドで働いていたのでプロ(笑))

 

 

 

コロナ前は、母が車で遊びに来ていましたが、

片道2時間くらいかかります。

 

 

お出かけ大好き、

車の運転も苦にならない母は気晴らしになるからと楽しそう

 

 

そして、

事前に知らされる到着時間ごろに家を出るから

余計に、まだ来ない?どうした?と

落ち着かず気を揉み

 

 

帰った後も、

家に到着するまで落ち着けません。

 

 

心配し過ぎて、苦しかったぁ(*´ω`*)

でも実際は取り越し苦労

勝手に心配して、苦しくて、辛い

 

 

心配するのやめようって思っても怖いんですよ

 

 

で、どうやって克服したか?

もうね、「大丈夫、何も起きない」

そう自分に言い聞かせるわけですが、、

 

 

急に完全に心配しないって難しいですよね

 

 

だから、

それまでの、ことも思い起こして

「今までも何もなかったよね」

「何も起こらなかった」という事実を積み上げていく

 

 

成功体験と同じですね。

小さな成功体験を積み重ねることで

自信を持てるのと同じです。

 

 

「大丈夫、何も起こらない」を繰り返すことで

「何か起こるかもしれない」という不安を

「何も起こらない」という安心に変える

 

 

自分自身の思い込みを書き換えていきます。

最初は心配が強いですが、段々と薄れていきます。

 

 

それでもどうしても不安になるというときは

対策を考えておくと良いですよ

 

 

 

予備財布を用意しておくとか

着替えを用意しておくとか

もしもの時の対策を準備しておく

 

 

こんなことも↓↓

 

 

 

そして、

本当は私が心配してもしなくても、

何もかわらないんです。

 

 

一人で、勝手に心配して、取り越し苦労して

辛くなってる、、、コントみたいですよね。

 

 

心配性で不安が強くて、辛い

思い切ってその感情を手放して、楽になりましょう。

 

 

きっと、明日は良い日になります!!

image

 

 

今日も最後までありがとうございました。

 

 

 
↓お問い合わせはこちらから
問い合わせフォーム