頑張りすぎていないですか | 和歌山 色でこころを紐解くカラーセラピスト なちゅりあ たにぐちゆり

和歌山 色でこころを紐解くカラーセラピスト なちゅりあ たにぐちゆり

色で紐解く自分の想い♡親子関係
色は自分を強くする最強アイテム!
自分と寄り添い自分らしく生きる


カラー・アートセラピスト たにぐちゆりです


今日から5月‼️
【令和】になってまる一年が経ちましたね
そして、またまた休校延長の発表がありました
安全面を考えると仕方のないことだとは思いますが、3月から休校が始まり、丸2ヶ月💦


頑張りすぎていないですか



私はサロンを持っていた時、いろんな本を置いていました。
image

それは、自分が興味を持った本もあれば、寄付していただいた本もあります。
それらの本は、今私がオンラインで皆さんと話をするときに画面に映りこむことがあり、話の内容によっては、本を紹介したりもします。

そこで、

「それ全部読んでるの?」

と聞かれたのですが、私の本選びの基本は、もちろん興味のあるものなんですが、タイトルやキャッチコピーなどにドキッとしたものを買います!
それは、古本のこともありますよ

で、全部最初から最後まで読むかというと…読んでいません

★気の向くときに気の向くところを読む
★読みたいときに読みたいところを読む

のが私スタイル❣️


ちょっとカッコよく聞こえますが…気になる言葉ってその時の自分に必要な言葉なんですよね
なので、全部読まなくちゃって気負うこともない😅

それを話すると、

「なんかすごく気がラクになるね~」

と言ってくれました

「全部読まなきゃと思うとなんだかしんどくなる…」

そう思っていたそうです❗️

そんなことないですよ~



手にした本は、一気に読むことはなくても、私にとって必要なメッセージがちりばめられていることがほとんどなので、最終的には全部に目を通してるんですけどね🤗
でも、飛び飛びだったり何年かあいたり…


最近は、この本をよく紹介します


これは生徒さんが「なんか久しぶりに感動したので、先生もよかったら」とプレゼントしてくれた本です❗️


この中で


「一度きりの人生。あなたにしか歩けない道があります。」


という言葉があります

今、こんな状況だからこそ、本当に自分にとって何が大切か…持ちすぎている荷物(感情など)はないのか…



考えてみる良い機会かもしれないですね
もちろんわたしもですが😅



まずは、頑張りすぎないことも大切💕
ベルカウンセリング・セッションのご案内は右矢印★★★

ベル 講座ご案内は右矢印★★★


ベルお知らせベル

4月の出店イベントは
すべて中止となりました



講座開講日は現在日程調整中です



緊急事態宣言が解除され日常に戻り次第、対面での各講座を開講いたします。
zoomでは随時開講しています。
zoom開講できるない講座もありますので
お問合せくださいね




お問合せは、下記のLINE@、もしくはお申込みフォームをご利用ください


なちゅりあLINE@のご登録はこちらから
下矢印下矢印下矢印

コスモス http://nav.cx/fraqaij

  



コスモスなちゅりあからのお知らせコスモス


2020年より拠点持たずに活動しています。

今までカラーセラピーを受けてくれた方や受けてみたいなという方でカフェ等は苦手な場合は、場所のご相談や出張もさせていただきますので、お気軽にご相談ください


【告知】
6月20日スナックゆみ&ゆりやりま〜す❗️