6月4日日曜日、行って来ました!
私の中ではライフオーガナイズ総復習ともいえる、
どっぶり1日濃厚なお話ばっかり!

イベント内容

11ヶ月かかって準備されたというだけあって、
なんというか、構成とか、内容とか、すごかったと思います。

これがこんな価格で、聞けるなんて、ほんとにいいんですか??的な。

たぶん、聞いてもらうのが一番早いですね~。

人って、そういうことね、って
ぼんやり思うより、
言葉にして書いたり、人に伝えたりすることで、
本当の意味で思考を整理できるんですよね。

でも、それってなかなかひとりじゃできないから、
毎回何かをテーマに掘り下げると
毎回、確実に何かを得ることができますね。

それが大人の学びの楽しいところで

おとなりのお席だった方は
マスターオーガナイザーですが
今は子育てで休業中(産休中?)、
「いまできること」をきちんと先を見据えておられて
ハッピーオーラいっぱいでした

断捨離と同じですか?とよく聞かれます。
同じようなものです。と私は答えます。

どんな教えも、最終地点幸せを目指していて、
結果そうなれば、方法はどうでもいい。

でもライフオーガナイズを好きなところは、
なんつうか、人のペースや価値観が主役なんですよね~。

だから、行動に移す前にやるべきことがある、と。
「思考の整理」も行動のひとつではありますが。

まずは自分にしっかりと寄り添う、
自分をうんと大事にしてください

岡部さんの防災のお話、
横浜のカンファレンスでお聞きして2回目でしたが、
ますますパワーアップされており…。

横浜のときはまだ熊本が震災にあっておらず、
山口県民の私はまだまだ、
防災意識が低かったかもしれません。

でも、南海トラフでなくても、
災害はいつなんどきやってくるか分かりません。

でリアルにうちで岡部さんの提案される量を
準備したとして、

ほんとにね、
防災グッズ、、食料備蓄、
ある程度おうちが片付いてないと
たぶん管理がむつかしいな~ってつくづく思いました。

今回講座終わって翌日、
さっそくペットボトルの水を
買い足しました。

賞味期限切れにならないよう、
ほかの備蓄食料も消費して回していかないとな~って。

置き場を確保するために、
また必要でないものを見極めて
スペースを空けて行かないきゃ。

大切なのは家族。(ねこも含め)
愛する人と快適な暮らしをするために、
暮らしをととのえていきたいものですよね~