お片づけは好きです。

というか、お片づけ自体はそりゃめんどくさいですが、

そのあと必ず気持ち良くなるので、
やっぱり大好きです。

ライフオーガナイズを知ってから、ですね(*゚ー゚)ゞ

ところが、今まで切り離して好きになれなかった、「おそうじ」

おそうじだって、
やったあと気持ちよくなるのは同じはずなのに(;^_^A

そうじ機かければ、床の髪の毛も一掃できて快適だし、
トイレもきれいに越したことはない。

が、毎日ぞうきん掛けするヒマもないし、
手の届かないところは見て見ぬフリができる器用な目。

でもこのところ。

土日も予定がびっちりあって、
あんまり買い物に出れなくて、
冷蔵庫にあるもの、もしくは外食、で済ませていたら、

あらあら冷蔵庫がガラガラ。。。

そしたら、なんとまぁ野菜室の底が汚いのが丸見え

なんと、これが食品を入れるところかしら。(´д`lll)

そんなこんなで、とりあえず、この底だけ拭いてしまえ。

と思って拭き始めたけど、
冷蔵庫って温度が低いからか、なかなか汚れが取れない。

で、結局中身が全部出たついでに、
野菜室ごと外して、流しのスポンジでごしごし。

 

 

 

 

 

 

すっきりきれいになりました

所要時間、15分!

片付けが身に付くと、そうじもしやすくなるはず、はず!

と思ってはいたのですが、

モノが少ないと
重い腰も上がるってもんですね~(*⌒∇⌒*)

どこから手をつけていいか分からない方は
私かお近くのライフオーガナイザーにご相談くださいね~。