イギリスの地域航空会社「フライビー」が、経営破綻しました。

 

 新型コロナウィルスの影響で、旅行客が減少し、経営破綻したそうです。

 

 フライビーは、ヨーロッパ最大の航空会社ですが、今年1月経営危機に陥り、政府が救済に乗り出していたそうです。

 

 そこに、新型コロナウィルスの影響で旅行者が減り、追い討ちをかけて経営破綻になったようです。

 

 運行が停止されたことで、移動できなくなった人もいるようです。

 

 

 新型コロナウィルスの影響で、主要な航空会社が破綻するのははじめてだそうです。

 

 

 航空会社だけでなく、旅行会社なども、自転車操業のところが多いので、これから経営破綻が増えてくるかもしれません。

 

 旅行者だけでなく、ビジネスマンの出張なども控えるようになってきているので、影響は大きいですね。

 

 

 

 フライビーは、格安航空会社だそうです。

 

 満席に近くないと採算が取れないもしれませんね。

 

 航空会社は、ファーストクラスの予約がどれだけ埋まるか?というのを聞いたことがあります。

 

 ビジネスクラスは、別に気にしていないと。

 

 そのファーストクラスに乗る人も減っていれば、どこの航空会社も経営に行き詰まるかもしれません。