新型コロナウィルスの影響で、いろんなイベントが中止になっています。

 

 小中高は一斉休業していますが、大学では卒業式の中止が増えています。

 

 着物のレンタルは、成人式の時期と卒業式シーズンがいちばん売り上げがあります。

 

 卒業式が中止になり、卒業式に着る袴のレンタルのキャンセルが増えているそうです。

 

 今年、4年生大学を卒業する生徒の中には、2年前の成人式で「はれのひ事件」で振り袖を着ることができなかった人もいるようです。

 

 そして、卒業式もなくなり、着物を着る機会を2回も逃している人もいるそうです。

 

 卒業旅行のシーズンでもありますが、旅行も難しくなってきていますね。

 

 生花店でも、イベントなどが中止になっているので、キャンセルが続いているそうです。

 

 

 

 やっぱり新型コロナウィルスよりも、経済への影響の方がこわいですね。