早いもので、

今年も残すところ後3日!






12月に入ってからは、

暖かい日☀️が続いて有り難いね〜



お部屋の片付けと

洗濯に精を出しております!






久しぶりにカーテン洗って

お部屋の中が明るくなって

気分スッキリ✨✨✨


カーテン洗い‼︎おススメです👍👍👍








お正月🎍は、毎年義実家で、

市販のおせちを注文して

まったり過ごしてます。




今年のおせちは、

銀座久兵衛さんとたいめいけんさんの

コラボおせち‼︎頼んでみましたー

楽しみ😋







最近唯一作るのが…黒豆煮‼︎

義理母、黒豆汁をご飯🍚に

ちょピリかけて食べるのがお好きらしいから爆笑





今回は、圧力鍋で作ってみましたー









シャトルシェフ🧑‍🍳の作り方はこちら ⤵︎





圧力鍋の作り方の作り方 ⤵︎







いつも500gで作るけど、

今回は200gにしてみましたー



黒豆 200g

水  800cc

砂糖 115g

醤油 大さじ1

塩  少々




甘〜い‼︎のが苦手な義理母だから

甘みは控えめにしています。






そして、そして、

今年は、なんと‼︎ゴボウ入りびっくり






義理母から…

「昔は、かさ増し‼︎で、

ごぼうとかお野菜入れたものなのよぉ〜」

と聞いたので、、

ごぼう入れてみましたよー






アクぬきで暫し水につけて…







いざ、鍋に投入!



年に一度の出番の「鉄偶ちゃん」も

ええ💦ごぼう‼︎

って…ビックリ🫢してるかも⁉︎





義実家では、すき焼きにも

ごぼうを入れてるから、

単にごぼう!が好き❤️なのでは⁈

説もあるが、、


すき焼きのごぼうは

中々美味しくて良いです👍






カーテン洗ってスッキリした空気の部屋中が

ごぼうの匂いに包まれておりますっびっくり



黒豆とごぼうに囲まれ

至福の時を過ごす鉄偶ちゃん!

お役目ご苦労様です爆笑






いざ試食!


うん。うん。

ごぼうは、しっかり甘みが入って

柔らかくなってましたー



冬とはいえ、、

温かい日も結構あるので、注意⚠️注意⚠️


この後、何回か火入れ🔥して

義実家へ持って行こうと思います!







一仕事終えた 鉄偶ちゃんは、

今年も誇らしげに立っておりました。




この年末は、暖かいからか⁉︎

体調も近年の中では、一番良いかなぁ〜ウインク



12月に入ってからは、、

久しぶりに会えた友人も何人かいて

ほっこり良き年末でした。





年末の運気が来年を反映してるとか

何処の占い師さんが言っていたけど、、





来年も引き続き、楽しい事

嬉しい事がたくさんあります様に🤲

皆様も良いお年をお迎えください。