めっきり秋🍂らしくなってきましたね〜
お肌の乾燥も気になりだしました。








有機のかりんとハチミツで
久しぶりの手仕事。






と言っても、 
かりん切るだけなのですが
かなり硬い果実なので
注意して切って下さいね。



【材料】
かりん4個
ハチミツ  900〜1キロ
(かりんとハチミツが1:2位)












かりんをよく洗って、しつかり水気をとる。
縦に半割にし、厚さ1cm位の薄切りにする。



煮沸消毒した広口の瓶に
切ったかりんを入れる。



60℃位の湯煎で温めたハチミツも入れる。



熱いうちに瓶のフタを閉めて
1ヶ月位置く。











種のまわりに薬効成分が多いので、
一緒に漬け込んでくださいね。





かりんが、まだ青い場合は、
黄色くなるまで常温に置いて
香りを出してから漬けこみましょう。







1ヶ月後、
漬けこんだかりんを取り出して
冷蔵保存してくださいね。






今から1ヶ月後が楽しみです😊