しあわせの感覚
娘のお昼寝中
わたしも隣でゴロゴロしたり
ゆっくりテレビ観たり
気持ちよさそうな寝姿を眺めてほっこりしたり
そんな中、ふと目に留まった壁の光。
サンキャッチャーの光と
その揺らぎがとてもキレイで。
こんな時に想います。
わたしが好むしあわせって
静かで、穏やかで、ゆったりとした空気感の中
心の(魂の)奥底からぐわ〜っと湧き上がる
なんとも熱く、あたたかく
柔らかい感覚のものなんだなぁ、と。
思わず見逃してしまいそうなくらい
ささやかなものの中に見い出す
「静かな熱さ」が大好きです☆
さて、あなたが好むしあわせって
どんな感覚ですか?
わたしも隣でゴロゴロしたり
ゆっくりテレビ観たり
気持ちよさそうな寝姿を眺めてほっこりしたり
そんな中、ふと目に留まった壁の光。
サンキャッチャーの光と
その揺らぎがとてもキレイで。
こんな時に想います。
わたしが好むしあわせって
静かで、穏やかで、ゆったりとした空気感の中
心の(魂の)奥底からぐわ〜っと湧き上がる
なんとも熱く、あたたかく
柔らかい感覚のものなんだなぁ、と。
思わず見逃してしまいそうなくらい
ささやかなものの中に見い出す
「静かな熱さ」が大好きです☆
さて、あなたが好むしあわせって
どんな感覚ですか?
山形県上山市葉山にて
ごはんカフェ Maru Cafe
を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は
各種セッションを承っております。
カフェ営業時間内(11:30-15:30)は
ミニセッションを承ります。


を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は

カフェ営業時間内(11:30-15:30)は

会話のキャッチボール
心地よいコミュニケーションって
キャッチボールのようなもの。
次々にボールを投げ続けたり(一方的、長話)
ボールを握りしめていたり(沈黙、迷いすぎ)
変化球を投げたり(分かりにくい表現)
豪速球を投げたり(暴言、攻撃、否定)
投げ方をいちいち指示したり(評価、批判)
受けとらなかったり(無視、無反応)
していたら
キャッチボールは続かない。
相手の様子を見ながら(しっかり聴きながら)
取りやすい場所に
取りやすいスピードで
投げるようにすれば
心地よい長さと内容の会話が
自分と相手との間を
何度も行ったり来たりする。
さて
自分はどんなボールを投げているだろう?
自分はどんな風にキャッチしているだろう?
会話というキャッチボールしてますか?
したいですか?
キャッチボールのようなもの。
次々にボールを投げ続けたり(一方的、長話)
ボールを握りしめていたり(沈黙、迷いすぎ)
変化球を投げたり(分かりにくい表現)
豪速球を投げたり(暴言、攻撃、否定)
投げ方をいちいち指示したり(評価、批判)
受けとらなかったり(無視、無反応)
していたら
キャッチボールは続かない。
相手の様子を見ながら(しっかり聴きながら)
取りやすい場所に
取りやすいスピードで
投げるようにすれば
心地よい長さと内容の会話が
自分と相手との間を
何度も行ったり来たりする。
さて
自分はどんなボールを投げているだろう?
自分はどんな風にキャッチしているだろう?
会話というキャッチボールしてますか?
したいですか?
とってもキレイでした。
山形県上山市葉山にて
ごはんカフェ Maru Cafe
を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は
各種セッションを承っております。
カフェ営業時間内(11:30-15:30)は
ミニセッションを承ります。


を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は

カフェ営業時間内(11:30-15:30)は

境界線
昨日の夕方は
夕陽の放つ光線で
空に境界線があるようだった。
その線はスパーっと潔く引かれていて
見ていてとても気持ちがよかった。
夕陽の放つ光線で
空に境界線があるようだった。
その線はスパーっと潔く引かれていて
見ていてとても気持ちがよかった。
好きと嫌いの境界線
自分と相手の境界線
仕事とプライベートの境界線
などなど
つまりは
自分にとっての「快と不快の境界線」を
スパーっと引くことが
自分を心地よくさせるためにも
自分を護るためにも大切だな
なんてことを思った昨日。
自分と相手の境界線
仕事とプライベートの境界線
などなど
つまりは
自分にとっての「快と不快の境界線」を
スパーっと引くことが
自分を心地よくさせるためにも
自分を護るためにも大切だな
なんてことを思った昨日。
山形県上山市葉山にて
ごはんカフェ Maru Cafe
を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は
各種セッションを承っております。
カフェ営業時間内(11:30-15:30)は
ミニセッションを承ります。


を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は

カフェ営業時間内(11:30-15:30)は

スイッチ
♫やる気スイッチ
君のはどこにあるんだろー♪
見つけてあげるよ
君だけのやる気スイッチ~♫
という某学習塾のCM。
ここにある「やる気スイッチ」以外にも
喜びのスイッチ
怒りのスイッチ
哀しみのスイッチ
楽しさのスイッチ、など
わたしたちにはありとあらゆる
感情のスイッチがある。
そのスイッチがどこにあるのか?
どうやったらON・OFFできるのか?
それをちゃんと知っていれば
感情が揺れたり、落ちたりした時にも
スッと平常心に戻ることができる。
もし、自分の中のあらゆる感情の中で
どうにもコントロールできない
乱れやすい感情があるとすれば
まずはその感情のスイッチが
いつ、どんな時に、ON・OFFになるのか
注意深く観察してみよう。
そうやって意識的に自分を観ていくこと
分かることが必ずある。
そして分かったことから
何かしらの対処・行動を起こしていける。
観察する→知る→策を練る→行動する
そして再度観察する。
そんなワークをしたくなっているこの頃。
満月だからか
いろんなアイデアが膨らむ夜です⭐️
七夕の節目の
君のはどこにあるんだろー♪
見つけてあげるよ
君だけのやる気スイッチ~♫
という某学習塾のCM。
ここにある「やる気スイッチ」以外にも
喜びのスイッチ
怒りのスイッチ
哀しみのスイッチ
楽しさのスイッチ、など
わたしたちにはありとあらゆる
感情のスイッチがある。
そのスイッチがどこにあるのか?
どうやったらON・OFFできるのか?
それをちゃんと知っていれば
感情が揺れたり、落ちたりした時にも
スッと平常心に戻ることができる。
もし、自分の中のあらゆる感情の中で
どうにもコントロールできない
乱れやすい感情があるとすれば
まずはその感情のスイッチが
いつ、どんな時に、ON・OFFになるのか
注意深く観察してみよう。
そうやって意識的に自分を観ていくこと
分かることが必ずある。
そして分かったことから
何かしらの対処・行動を起こしていける。
観察する→知る→策を練る→行動する
そして再度観察する。
そんなワークをしたくなっているこの頃。
満月だからか
いろんなアイデアが膨らむ夜です⭐️
七夕の節目の
山形県上山市葉山にて
ごはんカフェ Maru Cafe
を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は
各種セッションを承っております。
カフェ営業時間内(11:30-15:30)は
ミニセッションを承ります。


を夫婦で営みながら
日々カフェを訪れるお客様と接する一方
カウンセラー・セラピストとして活動。
カフェ営業時間前後
(10:00-11:30,15:30-18:00)
および金曜日(10:00-18:00)は

カフェ営業時間内(11:30-15:30)は
