DEナイトで・・。 | うさぴょんの紺田コーチ&ファイターズ大好き日記

うさぴょんの紺田コーチ&ファイターズ大好き日記

紺田コーチが大好きです。ファイターズも応援しています。

DEナイトで二岡さんの会見の様子が

流されましたね。

テレビでは見れなかったけど

ラジオではほぼノーカット。

球団ホームページにも書かれて

いなかった内容を録音したMDを

聞きながら頑張ってアップしたいと

思います。


「毎年いつも通りなら自主トレやっている

頃なんですけどまあ、それもやらなくて

いいと言うか・・。やらないんだな・・と言う

感情ともう少し自分の中で野球やりたくなるかな?

と言う感情もあまり浮かばず朝起きた時に

身体の心配もしなくていい・・じゃないですけど

リラックスした生活を過ごしています。

昨シーズンの結果も踏まえてですけど

ここ数年は打つだけというか打てば代走を

出してもらうと言う状況だったんで

僕の中でもこの感じでいいのかと言う

のはここ数年ずっと思ってたんでそれが

一番の決め手でもありますしその中でも

必要としてもらってファイターズで打つだけ

でもいいとやって来たんですけど中々

去年結果出なかったんでそれで決めましたね。


記者~「ご自身の中では走攻守3つ揃ってこそと

言うのがあったのでは?」


「そうですね。足のケガも多かったですけど。

その中でも走攻守出来ないと意味がないので。

プロ野球選手である以上グランドに立つので

あればそこはちゃんとやりたいな。と。


記者「ご家族の反応、周りの反応はどうでしたか?」


「戦力外受けてから実家の方に帰って母親にも

報告しまして‘自分で決めた事であればこの先

どうなろうと任せる’と言われましたしその後

父のお墓に行って僕が高校2年生の時に事故で

亡くしまして僕の試合を見に来る途中だったん

ですけどその事が僕の中でも引っかかってましたし

自分のせいで多少ありましたんでお墓の前で

現役を終えると言う事で少しですが償えたかな?と。


その後は北海道に帰って長男には帰った時点で

「パパ野球辞めるんでしょ?」と言う感じで言われ

ましたし嫁には「声が掛かるまでもう少し待っても

いいんじゃない?」と感じで言われましたが。

さすがに12月の半ばくらいに一部の報道で

引退すると言う感じで出てその時は新聞記者の

人の嫌がらせなんじゃない?と笑いながら言って

ましたけど。


記者「息子さんに野球を辞めるんでしょ?と言われた

時の父としての心境は?」


「野球の事よりも‘こいつ大きくなったな’と言う

感じの方が強かったです。自分の仕事に少し

づつわかって来ているんだな。と。


記者「お子さんに自分のプレーを見せたいなと

言うのはありましたか?」


「それはありました。次男が2才なのでまったく

覚えていないと思いますしもう少し見せたかった

と言うのはすごくあります。」


記者「思い出に残っているプレーはどんなことですか?」


「プロに入っての初打席が自分の中でも覚えてますし

ファイターズに移籍しての一年目の一打席目と言うのは

印象に残ってますね。あとはジャイアンツの優勝を

決める時のもありますがどちらかと言えば自分の目に

残っているのは皆さんと一緒映像見た感じのが強く

残ってますね。まあ、あの時は何がなんだかわからずに

と言う感じですね。


記者「日ハムの第一打席が印象に残っていると

言う事ですがどんな思いで一番残っているのですか?」


「やっぱり新たなステージ、新たなスタートだったので・・。

その辺はすごく印象に残ってますね。

対決と言う部分では小学校から一緒にいる阪神に

いる福原君と対戦する時は特別な感情じゃないけど

やりづらい感情もありましたし打ってやろうと言う

感情もありましたしだから彼にはこの先も長くやって

もらいたいと。


記者「怪我との戦いについて」


「こればかりは怪我するしないに関して

どうしてもプレーしていく中で歯止めが効かない

部分があるんで怪我したことに関しては

悔いはないです。


記者「この15年間全うできたと。」


「そうですね。完全燃焼出来たと。」


記者「今後の目標だったり言いたい事が

あれば伝えて下さい。」


「本当に決めてから日にちも立っていないので

何とも言えないんですけど今後の事もそれこそ

新聞に出てたんですけどそういう話は今の所

何も貰ってないし逆に僕がヤンキーズに連絡して

どうなっているのかと聞いてみたいです。(笑)

本当に何も決まっていません。

特にファイターズに来てから打つ事しか考えて

なかったのでバッティングの事に興味があるので

その辺はいろいろ勉強したいです。


記者「ファイターズや巨人の選手に報告や

相談は?」


「もちろん自分から報告しましたし連絡いただいた

先輩方も・・。ジャイアンツでやって来た時の

先輩方は皆さん連絡してきてくれました。

「お疲れさま。」と。


記者「ファンへのメッセージを。」


「ここ数年、ファンの皆さんが期待するような

活躍は出来なかったんですけどいつも暖かい

声援を頂いて感謝してます。ありがとうございます。」


以上でございます。


多少の違いはあります。

記者の声がよく聞き取れないのでそこはカット(笑)


DEナイトでの卓田アナとこずえちゃんのお話から・・。


二岡さんの翔君とのヒロインの時の

「品のないホームラン」発言はファイターズに

溶け込んでいるから言えた事だと。

後輩の稲田直人さんがいたのもあるのかな?」とも。

二岡さんより自分たちファンの方が気持ちの整理が

ついていないのでは?と。


大谷君とロッカーが隣で調子が悪い時、

良くアドバイスを貰ったそうですよ。

すごく良くしてくれたし優しい先輩だったと。


また、こずえちゃんがキャンプに行った時の話。

二岡さんは隠れるのが上手だと。

接触した記憶がない。別メニューだったりするので

室内練習場で練習したりとかもあったりするが

いつ入っていつか出たのかもわからない。



ファイターズのドラ1位の渡邉君は二岡さんの

背番号になりましたが今日二岡さんと会う事が

出来たそうですよ。

渡邉君は二岡さんのように3拍子揃った選手に

なるのが目標だと。しっかり活躍するように

なりたいと。


しばらくは23のユニを着た渡辺君を見るのは

切ないかもしれません。

渡邉君が活躍してくれるのを願います。


さて~~(笑)

長々と書きましたがここまで読んで下さった方。

お付き合いありがとうございます。



最後に・・。

二岡さんの会見の様子ノーカットで動画で見たい~~。

\(゜□゜)/