このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー。


老後資金 2043年までに3000万円
教育資金 2027年12月までに1500万

私:43歳、派遣社員

夫:会社員、海外赴任中飛行機

娘:中学3年

息子:中学1年


2022年5月から記録開始気づき

2024年3月末

老後資金 1,153万円(38.4%)

教育資金 858万円(57.2%)


2022年9月マイホームを購入、

お弁当も記録中ナイフとフォーク


こんにちは〜

やっとこさの週末ですが、やること盛りだくさん。


義実家に筍堀りに行ってきました気づき




手入れはあまりできていない筍山ですが、筍たくさん取れます。

毎年しっかり筍を収穫しないと竹になってしまって管理できないので、こちらも必死ですアセアセ

旦那が不在だし、子供達もついてきてくれないので、義母と2人で格闘。

沢山収穫できましたが、この季節はご飯が筍尽くしになるので子供達には不評です(汗)

筍って高級品なのにね昇天



個人向け国債

4月の個人向け国債の売り出しが始まっています。

変動10年国債は先月よりも金利が上昇


適用利率の推移(変動10年)

2023/8 → 0.39%

2023/9 → 0.43%

2023/10 → 0.51%

2023/11 → 0.6%

2023/12 → 0.46%

2024/1 → 0.4%

2024/2 → 0.49%

2024/3 → 0.47%

2024/4 → 0.5%


我が家は旦那の名義で12月分で購入しているので、6月の利息日が楽しみです。

金利上がっているといいな〜。



SBI証券で光通信の社債が来週15日に発売します。

なかなか良い利率ですが、7年は長いなぁもやもや

資金があまりないので、3年ぐらいのもので、良い利率のものがあれば候補かなと思います。





このところ為替は円安基調でこれからも大幅な円高に振れないと想定すると、やはり早めにドル建て債券を買ったおくべきだったと後悔してます悲しい


円高で仕込んだドルじゃないと、やはり円安リスクは恐怖ですね。

債券はこれからも色々勉強します鉛筆



現在持っている債券

以下、4つです。

国内債券が3つ、外国債券が1つ。

なるべく金利1%以上を購入していますニコニコ


ダイヤオレンジSBIホールディングス社債(第36回)

2023年9月購入 期間4年、利率 税引前1.28%(税引後1.019%)

ダイヤオレンジSBI債(第45回)
2023年12月購入 期間2年、利率 税引前1.10%(税引後 0.876%)
ダイヤオレンジインドルピー債券(円貨決済型)
2024年2月購入 期間4年 利率 税引前7.05%(税引後5.617%)
ダイヤオレンジソフトバンク社債(第59回)

2024年3月購入 期間7年 利率 税引前3.04%(税引後2.422%)




今日も最後まで読んでもらってありがとうございます。