今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の〜
暑くなるのはまだまだこれからなので、夏に向けてまだまだどんどん動画作ってご紹介していきますね~




さてさてそんな今日ご紹介する動画は、こんがり香ばしいチキンライスがなんともレトロで美味しいシンプルオムライス💕
とろとろ卵のオムライスも美味しいですが、薄焼き卵のシンプルオムライスも間違いないですよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪

動画はこちらから↓


ケチャップをしっかり炒めてからご飯を加えるのがポイントですよ~





という訳でこちらにも改めてレシピご紹介しますね♪





昭和レトロなシンプルオムライス♪


◯4人前♪
・鶏肉(もも又はむね) ── 1枚
・玉ねぎ ── 1/2個
・バター ── 大さじ1
・塩コショウ ── 少々
・コンソメキューブ(砕いて) ── 1個
・◯ケチャップ ── 1/2カップ
・◯ウスターソース ── 大さじ1
・ご飯 ── 茶碗4杯分
・卵 ── 8個
・卵用バター ── 大さじ2




玉ねぎはあらみじん切りに、鶏肉は小さめのひとくち大に切る。

鶏肉はもも肉ならジューシーに、むね肉ならあっさり仕上がります。
好みでどちらでもOK♪



フライパンを火にかけバターを加える。
バターが溶けたら鶏肉と玉ねぎを加えこんがり焼いていく。

鶏肉にしっかり火が通ったら、塩コショウとコンソメを加えさらに炒める。




◯を加えさらに炒める。




じゅわじゅわしてきたらご飯を加えさらに炒める。




全体が色付いてこんがり香ばしくなったら火を止める。

これでチキンライスの出来上がり♪




包む卵は1人2個、バターは大さじ1/2使います♪

ボールに1人前ずつ卵を割りほぐす。




小さめのフライパンを中火にかけ薄くサラダ油をしく。

さらにバターを加え溶けたら卵を1度に加える。
菜箸で大きくぐるぐる混ぜて、全体に半熟になったら火を止める。

(表面が焦げそうなら濡れ布巾にフライパンをのせて、これから先の作業をして下さい。)




真ん中にチキンライスをたっぷり乗せたら、ヘラで写真のように卵で包みながら奥に寄せる。




持ち手を逆手に持ち替え、写真のようにお皿に被せるように乗せる。




クッキーペーパーで包み、綺麗なラグビー形に整えたら出来上がり♪




ケチャップに少量のウスターソースを混ぜたものをたっぷりかけて(*´罒`*)ニヒヒ♡





レトロな美味しさでぱくぱくいくらでも食べれちゃう(´ڡ`❤)




大定番のシンプルオムライス、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 






この前なんとも可愛いこんなクッキー缶を頂いちゃいました♪


ひゃ〜💕なんて可愛い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪


近所にこんな可愛いクッキーのお店があったの知りませんでした💦
通販もしてる?




さ〜て、今朝は大雨だった徳島地方ですが先ほどからなんだか晴れてきた⁉
子供たち車で送ったけど、これなら自転車で行かせばよかった(^_^;)💦
迎えの時間がバラバラでややこしいのよね~💦
明日はさらに大雨らしいし💦💦
台風1号も発生したようなので、しばらくは空模様気にしとかないとですね(^_^;)💦





イベントバナー


 

 


 

 



 

 


 











ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 





↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m


 

Youtubeはこちら↑

インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)