今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の〜 


あのお店風ハッシュドポテト動画の記事には沢山のリアクションほんとにありがとうございましたm(_ _)m

新じゃがの美味しい今の時期、特におすすめなので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




さてさて、そんな昨日の夕御飯は久しぶりに親子丼にしましたよ~

今回も子供たちに大好評の照焼チキンの親子丼♪

甘辛とろ〜りでめちゃめちゃ美味しいおすすめレシピですよ~


動画はこちらから↓

 


1番大事な卵液を2回に分けて加える所が上手く撮れてなくてすみません💦

まだまだ動画撮影修行中です(^_^;)💦



という訳でこちらにも改めてレシピご紹介しますね♪




照焼きチキンの親子丼💕

◯4人前♪
・鶏もも肉(むねでも) ── 2枚
・◯酒 ── 大さじ1
・◯塩コショウ ── 少々
・片栗粉 ── 大さじ2
・☆醤油 ── 大さじ3
・☆酒 ── 大さじ3
・☆みりん ── 大さじ3
・☆砂糖 ── 大さじ1
・玉ねぎ(薄切り) ── 1個
・△醤油 ── 大さじ3
・△みりん ── 大さじ3
・△砂糖 ── 大さじ1
・△和風だしの素 ── 小さじ1
・△水 ── 150ml
・片栗粉 ── 小さじ2
・卵 ── 4個
・ご飯 ── 適量


鶏肉は少し大きめのひとくち大に切り◯をもみ込み片栗粉をまぶす。

(鶏肉を切るときはキッチンバサミを使っても便利です♪)


フライパンを火にかけ薄く油をしいたら鶏肉をこんがり焼いていく。


中まで焼けたら☆を加えしっかり煮絡める。


タレごとお皿に取り出しておく。


鶏肉を焼いたフライパンに△を全部入れ玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。

(フライパンは洗わなくてOK♪でもあまりにも焦げてたら洗ってね(^^;)


玉ねぎが柔らかくなったら1度火を止め小さじ2の片栗粉に大さじ3の水を混ぜた水溶き片栗粉を回し入れる。


混ぜながら再度中火にかけ沸々してとろりとしてきたら軽く溶いた卵を2/3回し入れる。


軽く混ぜながら煮てとろりとしてきたら、鶏肉を戻し入れ、さらに残りの卵を回し入れる。


蓋をして30秒ぐらい煮たら火を止めそのまま1分蒸らす。


好みで万能ねぎをパラパラ〜


卵とろとろのうちに召し上がれ〜


片栗粉のおかげで失敗しらず♪
誰でもとろんとろんの親子丼が出来ちゃいますよ〜

照り焼きチキンも香ばしくってたまらん💕


ご飯にたっぷりかけて丼に(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♪


めちゃめちゃおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕



(お知らせ)
いつも沢山取り上げて下さっているレシピブログさんのフーディストノートにて~


またまた素敵にまとめて下さっています♪
詳しくはこちらから↓
 


良かったらぜひぜひ覗いてみて下さいね♪
今日のおやつは蒸しパンにしようかな~




今朝はインスタが不具合だったようで強制ログアウトされたりでドキドキしましたが、時間を置いてログインし直したら無事復活!
ほんとに良かった〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💦
まだ不具合中の方もいらっしゃるようですね💦早く全面復旧しますように!


さ〜て今日は子供たち終業式、午前中には帰って来るのでお昼ご飯どうしよう⁉
マクドナルドにしようかな(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕




イベントバナー


 

 

 

 ↑この3つ今回のマラソンでポチッとな💕


 

 

 








ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 





↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m


 

Youtubeはこちら↑

インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)