こんにちは~♪

今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。


ほんとにありがとうございますm(__)m


2021年6月以降のお料理に関してのご質問は、それぞれの記事のコメント欄にお返事させて頂いています♪


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡  
ハッシュドポテトの記事には沢山のリアクションほんとにありがとうございました(*´˘`*)♡ 
春休みのおやつにもぴったりですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




さてさて、そんな昨日のおやつに作ったのは桜餅❤️道明寺粉はなかなか手に入らないので、もち米と炊飯器を使ってお手軽に作ってみましたよ~
桜の葉の塩漬けは今回カルディーで買いましたが、最近はスーパーなどでも見かけますよね♪

短い桜のこの季節に、ぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 





もち米でお手軽桜餅と桜餅串❤️

◯桜餅15個と桜餅串10本ぐらい♪
・もち米 ── 3合
・水 ── 520ml
・砂糖 ── 大さじ3
・食紅 ── 少々
・つぶ餡 ── 800gぐらい
・桜の葉の塩漬け ── 25枚ぐらい

桜餅だけなら30個できる分量です♪
あんこは好みのもので❤️

もち米を炊く水は1:1より少し少なめにしてみました♪柔らかめが好みなら540mlまで増やしてもOKですが、固めの方が包みやすいですよ~


桜の葉の塩漬けは1時間ほどたっぷりの水に浸け塩抜きする。


包む直前に軸をキッチンバサミなどで切り、軽く水分を拭き取る。


つぶ餡は桜餅用1個30g、桜餅串用1個10gぐらいに丸めておく。


もち米は綺麗に洗い1時間ほど浸水し、ザルにあげ釜に入れる。
分量の水と砂糖、食紅を少々(付属のスプーン1/2ほど)を加え~



ざっと混ぜたら普通に炊飯する。


炊けたらヘラなどで軽く潰す。


あんこより少し大きいぐらいにもち米を丸め~

(手に水をつけつつ作業すると包みやすいです♪)


あんこを包む♪


桜餅串の方も同じように包む♪
(小さくて包みにくいですが頑張って!)


3個ずつ串に刺し~


桜の葉で包んだら出来上がり❤️



作ってすぐより半日~1日ぐらいたった方が味が馴染んで美味しいですよ~


色づき具合も良い感じ(♡ˊ艸ˋ)♬*


桜餅串も~


なんとも可愛い~゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。


意外と簡単に出来ちゃいますよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 




徳島でも咲き始めた桜たち♪



↑こちらは過去の写真です♪

今日は休日出勤でくたくたなので、来週あたり子供たちとお花見に行きたいと思います(*´罒`*)ニヒヒ♡


 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

  

 

 

 


イベントバナー







ではでは今日も1日お疲れ様でした。.:*♡ 










お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)