こんにちは♪

今日も来てくださってありがとうございます❤️
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています❤️


ほんとにありがとうございますm(__)m


※※※※

めちゃめちゃ寒いですね:;(∩´﹏`∩);:
こちら徳島では早朝は全然だったんですが、子供たちが登校する時間には吹雪に(汗)
それでも何とか3人とも徒歩や自転車で登校。
私も3男について小学校まで行って来ました~
(めちゃめちゃ寒かった(^^;)

その後もさっきまで雪が降ったりやんだり忙しい天気でしたが、今は風は強いものの天気は良くなってきています(*´˘`*)♡ 
夕方から長男は塾、次男は遠方まで練習、3男は練習試合とそれぞれ予定もりもりなので雪がやんでホッとしてます♪




まだまだこれから沢山降る地方もあるようなので、車の運転などどうぞお気をつけ下さいね!




さてさてそんな昨日の夕御飯は久しぶりに牛丼❤️
今回はあっさりさっぱりおろしポン酢牛丼にしましたよ~

どんどん炒めていくだけでの簡単レシピ、ポイントは調味料を入れる順番です♪
それさえ間違わなければ誰でもあっという間にお店に負けない牛丼が出来ちゃいますよ~

めちゃめちゃおすすめなので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね❤️




つゆだくおろしポン酢牛丼❤️

◯4人前♪
・牛薄切り肉 ── 300~400g
・玉ねぎ ── 2個
・◯砂糖 ── 大さじ2
・◯みりん ── 大さじ2
・☆酒 ── 大さじ3
・☆醤油 ── 大さじ5
・△水 ── 300ml
・△和風だしの素 ── 大さじ1/2
・大根おろし ── 適量
・ポン酢醤油 ── 適量
・ご飯 ── たっぷり


玉ねぎは薄切りにしておく。

フライパンを中火にかけ薄く油をしいて牛肉を焼いていく。

(牛肉はこまでもバラでもロースでもお好みのものでOK♪)


薄切りにした玉ねぎを加えさらに炒める。


玉ねぎがしんなり透明になってきたら◯を加えざっと炒める。


砂糖がしっかり溶けて馴染んだら☆を加えさらに炒める。


味が全体に混ざったら△を加え時々混ぜながら10分ぐらい煮込む。

出来たてすぐでももちろん美味しいですが、1度冷ましてもう1度温めなおすと味が染みてさらに(〃)´艸`)オイシー♪



丼にご飯を盛り付け牛肉をたっぷりかける♪
大根おろしをどっさり乗せ、ポン酢をかけたら出来上がり❤️


あっさりめの味付けなので、つゆだくにするのがおすすめですよ~


子供たちにも大好評(*´罒`*)ニヒヒ♡


めちゃめちゃおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 



 

 




ついでにボリューム満点な丼レシピ色々~



良かったらぜひぜひ覗いてみて下さいね❤️




あれっ(汗)
また雪がちらちらしてきましたよ(^^;
夕方の予定大丈夫かな?とりあえずまずは色々用事を片付けたいと思います!



 

 

 

 

 

 






ではでは今夜も暖かくしてお過ごしくださいね.。.:*♡ 












お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)