こんばんは~♪

今日も来てくださってありがとうございます❤️
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています❤️


ほんとにありがとうございますm(__)m


※※※※

今日は少し暖かった徳島地方(*´˘`*)♡ 
まだまだ寒い日は続くと思いますが、間で今日みたいな日があるとホッとしますよね♪

 

 

 

  

 

 

 

↑患者さんでも身体が冷えてる方多いですよ~

肩凝りや腰痛にもなりやすいので気を付けて!






そんな今日の夕御飯は久しぶりにフライパン焼売❤️
今回は贅沢に帆立の貝柱缶を使って、旨味溢れる絶品焼売に仕上げてみました(♡ˊ艸ˋ)♬*
いつも使う鶏がらスープの素なしでもじゅうぶん旨味たっぷりで美味しかったですよ~

見た目もお得意のひよこ焼売にしたら子供たちも大喜び❤️
めちゃめちゃおすすめなので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 




旨味溢れる帆立焼売♪

材料(18個ぐらい)
豚ひき肉  300グラム
帆立貝柱の水煮缶  1個(120g)
玉ねぎ  1/2個
☆塩  小さじ1
☆帆立缶の汁  大さじ2
◎醤油  大さじ1
◎砂糖  大さじ1
◎酒  大さじ1
◎ごま油  大さじ1
◎片栗粉  大さじ4
焼売の皮  18枚
コーン 黒ごま ケチャップ  適量
キャベツやレタスの千切り  適宜


帆立貝柱缶は↑を使用❤️



玉ねぎはみじん切り。
ボールに豚ひき肉と☆を入れ手で白っぽくなるまでしっかり練る。


◎と軽く水分を切った帆立、みじん切りの玉ねぎを加えよく混ぜる。


テーブルナイフやスプーンなどを使って焼売の皮に包み~


好みの大きさにして下さいね(*´罒`*)ニヒヒ♡


ひよこのくちばしの位置にコーンを差し込む♪


深めのフライパンにキャベツやレタスの千切りを満遍なく敷き、焼売を重ならないように並べ、100mlの水を加え蓋をして強火にかける。
沸騰してきたら中火にして10分ぐらい蒸し焼きする♪

途中焦げそうなら少しずつ水を加えて下さいね♪


ふっくら熱々❤️



目には黒ごまを、頬っぺたにはケチャップを乗せて❤️


熱々のうちに召し上がれ~
もちろんキャベツも一緒に盛り付けても❤️


寒い日にはフライパンごと食卓に出すと熱々が長く楽しめるので良いですよ♪


しっかり味でそのままでも美味しいですが、好みでポン酢や辛子をつけて❤️



めちゃめちゃおすすめなので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 




ついでに焼売色々~



  



↑は焼売入りの豚まん(♡ˊ艸ˋ)♬*


良かったらぜひぜひ覗いてみて下さいね❤️

 

 



今日はさらに余った焼売の皮で~




美味しいの作ったので、また明日ご紹介させて頂きますね(*´罒`*)ニヒヒ♡

ってかにゃんこたちなにしてるん(笑)?
テーブルに上がったら駄目よヽ(♯`Д´)ノコリャーッ




↑お正月休みでマシになってた手荒れ、仕事始まったら手洗いの回数が凄いのでまた酷くなってきた(汗)
マメにハンドクリーム塗らないと(^^;








ではでは今夜も暖かくしてお過ごしくださいね.。.:*♡ 












お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 




レシピ本発売中です↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 






お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)