こんばんは~♪

今日も来てくださってありがとうございます❤️
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています❤️


ほんとにありがとうございますm(__)m


※※※※

今日も昨日と同じぐらいの積雪でまたまた3男と長男のサッカーは中止、次男と夫はスノータイヤをつけた車で練習へと出かけていきました(*´˘`*)♡ 

昨日は昼間、うちのすぐ前の道で郵便局の配達のバイクが雪で滑って起こせなくなったので手伝って下さいとのヘルプ(汗)
さらに夜中11時頃に、今度は車が近くの畑に脱輪したので手伝って下さいとのヘルプ(^^;

どちらも義父と長男、夜中のは夫も一緒に手伝ってなんとか動いたようでほんとに良かったです♪

普段雪が積もらない地方なので、1度積もったら大変(汗)

車の運転ほんとに気を付けてくださいね!



私も車はこわいので、3男と歩いて買い物とか行きましたよ~

いい運動になったわ(*´罒`*)ニヒヒ♡


 

 

 

 

 

 

↑スノーブーツ1つ持ってると安心ですよね❤️







さてさてそんな今日のおやつは、時間がたっぷりあったので久しぶりにイーストドーナツを作りましたよ~



ふわんふわんで口どけも良くて、3個ぐらいぺろりやわ~

久しぶりなので改めてレシピご紹介しますね(*´罒`*)ニヒヒ♡



我が家のイーストドーナツ❤️

◯10個分♪
・強力粉 ── 170g
・薄力粉 ── 80g
・牛乳 ── 140g
・卵黄 ── 1個分(25g)
・ドライイースト ── 小さじ1(3g)
・砂糖 ── 大さじ1
・塩 ── 小さじ1
・無塩バター ── 30g



材料を全部使いホームベーカリーで1次発酵まで済ます。

(もちろん手捏ねでも❤️)



薄く打ち粉をした台に取り出し、10等分(約46g)して綺麗に丸める。
硬く絞った布巾をかけて15分おく。
(ベンチタイム)


写真のように麺棒で楕円形に伸ばし~


奥からぐるぐる巻いたらしっかりとめる。


ごろごろ転がして軽く伸ばしたら、写真のように右端を平たくして~


ドーナツ形にしてしっかりとめる。
(ベーグルを作るように成形❤️)


正方形に切ったクッキングシートに1個ずつ乗せ、霧吹きをしてオーブンの発酵機能35度で30分2次発酵させる。


ふっくら1.5倍になったら揚げていきますよ~


160~170度に熱した油にクッキングシートごと優しく入れる。
すぐにシートが外れてくるので取り出したら、片面2分ずつ合計4分ぐらいこんがり揚げる。


ひっくり返すのは1回だけ❤️
あっという間に揚がりますよ~


ホワイトラインもしっかり❤️
揚げたて熱々に~


ドーナツシュガーをたっぷりまぶして❤️



ほんのり温かいぐらいが1番美味しいと思う(´ڡ`❤)


割るのも大変なぐらいほわほわです(♡ˊ艸ˋ)♬*




めちゃめちゃおすすめですよ~
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 


ついでにお気に入りのドーナツ色々~





今日はほんとに時間がたっぷりあったので、3男と一緒にお絵かき(*´罒`*)ニヒヒ♡



私が描いたらなんか少女漫画風になっちゃう(♡ˊ艸ˋ)♬*

でも無心でお絵かき楽しかったわ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




さ~て明日は長男のTMの予定ですが、どうなるかな(汗)?
そろそろ買い出しとかにも行きたいんだけど(^^;







ではでは今夜も暖かくしてお過ごしくださいね.。.:*♡ 












お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 




レシピ本発売中です↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 






お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)