こんばんは~♪

今日も来て下さってありがとうございますm(__)m
いつも沢山のいいねやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです❤

全部にお返事出来なくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています❤

ほんとにありがとうございますm(__)m❤



※※※※※

今朝はとっても冷え込んで寒かった徳島地方、そんな日のおやつはじっくりことこと煮込んたぜんざい(*´罒`*)ニヒヒ♡
今回砂糖と塩の塩梅が抜群で今までで1番上手く仕上がったかも❤️
デコ白玉にしようかな?とも思いましたが、子供たちから熱烈なリクエストで焼き餅でシンプルに仕上げましたよ~

少し時間はかかりますが作り方はとっても簡単なので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*´˘`*)♡ 

何度かご紹介したレシピですが、今回は少し砂糖少なめです♪



我が家のぜんざい❤️

◯作りやすい分量♪
・小豆 ── 250g
・砂糖(きび砂糖使用) ── 230g
・塩 ── ふたつまみ


小豆は綺麗に洗って鍋に入れる。
たっぷりの水を加え強火にかけ、沸騰したらザルにあげ湯をきる。
(あくぬきのためのゆでこぼし)

再度小豆を鍋に入れ、水1.5Lを加え強火にかける。
沸騰したら弱火にして、あくをとりつつ豆が柔らかくなるまで1時間ぐらい煮る。

豆が柔らかくなったら砂糖を3回に分けて加え軽く煮る。

最後に塩を加え味を調えたら出来上がり❤


1度冷やして温めなおすとさらに美味しいよ❤️



今回はこんがり焼いた丸餅で❤️



熱々のうちに召し上がれ~


お餅は2個入り(♡ˊ艸ˋ)♬*


ほっくりじんわり❤️
焼き餅も香ばし~(´ڡ`❤)


めちゃめちゃ美味しかった❤️





もちろん~



デコ白玉仕上げにしても❤️



良かったらぜひぜひ試してみて下さいね❤️




写真撮ってたら……


いつものようにテトが覗きにやってきました(*´罒`*)ニヒヒ♡
それは食べれんよ!そして机に上がったらダメよ!



さ~てそろそろ子供たちの送迎に行ってきま~す〜(((((((っ´Ι`)ノ






ではでは今日も1日お疲れ様でした.。.:*♡ 


 







書籍第4段『しゃなママの絶品!鶏肉おかず』の予約がスタートしました~❤

Amazonさん➡☆☆☆
楽天さん➡☆☆☆

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m❤


 






 




お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇

いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





Amazonさん➡☆☆☆
楽天さん➡☆☆☆


Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。