じっくりことことほろほろりん❤️我が家自慢の豚の角煮♪

こんばんは~♪

今日は長男が学校が昼までだったので、3人一緒に予防注射に連れていったり歯医者さんに連れていったりバタバタバタバタ(^^;

行ける時にまとめて行っとかないと次いつ行けるかわからないのでね(汗)

そんなバタバタの隙間時間に作ったのは我が家自慢の豚の角煮です❤️

ずっと前にもご紹介したことありましたが、大幅にレシピを改良してさらに美味しく仕上がりましたよ~

少し時間はかかりますが、作業自体はとっても簡単♪
ほろほろとろんとろんでめちゃめちゃ美味しいので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*^^*)♪
 

 材料
◯作りやすい分量♪
・豚ばら塊肉 ── 1kg
・◯長ねぎの青い部分 ── 2本分
・◯しょうが(スライス) ── 1かけ
・◯にんにく(半分に切る) ── 2かけ
・☆酒 ── 1カップ
・☆醤油 ── 大さじ7
・☆砂糖 ── 大さじ6
・☆みりん ── 大さじ2
・ゆで卵 ── 適量
 

 詳しい作り方
 
01


鍋に豚肉を入れたっぷりかぶるぐらいの水を加え強火にかける。

沸騰してから3分ぐらい煮たら火をとめ、豚肉を取り出し綺麗に洗う。
02


お湯を捨て綺麗に洗った鍋に、下茹でした豚肉と◯を加え火にかける。

沸騰したら弱火にして1時間半ぐらい煮る。
03


火をとめそのまま完全に冷ましたら、表面に浮いた油を取り除く。
04


豚肉は食べやすく切り、煮汁はザルなどで濾しておく。
05


再度綺麗に洗った鍋に豚肉と煮汁800mlと☆を加え火にかける。
(砂糖はきび砂糖と黒砂糖を半々で使いました♪好みで上白糖やざらめでも❤️)

沸騰したら弱火にして1時間ぐらい煮る。

(煮ている間にゆで卵を作っておく。)
06


火を止め、ゆで卵を加えそのまま完全に冷ます。

食べる前に軽く温めたら出来上がり❤️
07


お皿にたっぷりと盛り付け、塩ゆでほうれん草を添えて♪
08


お肉ほろほろ~❤️
09


脂身部分はとろんとろ~ん♪
10


じっくり時間をかけて作った自家製角煮は格別ですよ~

白いご飯をたっぷり用意して❤️
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(*^^*)♪





仕事終わって帰ってきたら~



脱ぎ散らかした長男の服にメイが(^^;


長男の匂いが好きなようです(*´罒`*)ニヒヒ♡
この後すぐに長男呼んで片付けさせましたよ(汗)


さ~て今日は遅くなっちゃった(^^;
ゆっくりお風呂に入って休みたいと思います(ρω*)ノ~オヤスミ



ではでは今日も1日お疲れ様でした.。.:*♡ 

 





書籍第4段『しゃなママの絶品!鶏肉おかず』の予約がスタートしました~❤

Amazonさん➡☆☆☆
楽天さん➡☆☆☆

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m❤


 






 




お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇

いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





Amazonさん➡☆☆☆
楽天さん➡☆☆☆


Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。