節分にも♪めちゃ簡単♪子供も食べれるチリコンカン♪

こんばんは~♪

今日は節分ですね(#^.^#)♪
我が家も子供たちと実家と自宅の2軒でワイワイと豆まきをして恵方巻と鰯を食べて邪気をはらいました♪

さらに今年は大豆を使ってチリコンカンも作りましたよ~
これならあっという間に年の数の豆が食べられる(*´艸`)キャ(笑)

少しスパイスが必要ですが、作り方はめちゃめちゃ簡単❤
辛さを加減すれば子供でもぱくぱく食べれちゃいますよ~

かなりおすすめなので、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
 

 材料

◯たっぷり4人前♪
・◯玉ねぎ ── 1個
・◯にんにく ── 2かけ
・◯ベーコン ── 2枚
・合挽きミンチ ── 200~300g
・小麦粉 ── 大さじ1
・☆トマト缶(カット使用) ── 1個(400g)
・☆水 ── 400ml
・☆ミックスビーンズ ── 100g
・☆大豆の水煮 ── 200g
・☆ケチャップ ── 大さじ5
・☆ウスターソース ── 大さじ2
・☆コンソメキューブ ── 1個
・☆チリパウダー ── 小さじ1~
・☆クミンパウダー ── 小さじ1~
・☆カレー粉 ── 小さじ1
・☆あればナツメグ ── 少々
・塩コショウ ── 少々

 

 詳しい作り方

 
01



◯はみじん切りにする。

鍋を火にかけオリーブオイル大さじ1をひいて◯を炒める。
02



玉ねぎがしんなりしてきたら合挽きミンチを加え炒める。
03



ミンチの色が変わったら小麦粉を加えさらに炒める。
04



粉っぽさがなくなったら☆を加え時々混ぜながら中火で煮ていく。
05



さらに好みで色んなスパイスを加えても❤
今回はローレルをも追加♪
06



15~20分ぐらい煮てとろりとしてきたら出来上がり♪
07



チップスを添えたりホットドッグに挟んだり❤
08



これぐらいのチリパウダーの量なら子供もぱくぱく食べれますよ~

辛いのが好みならチリパウダーで調節して下さいね♪
09



豆も好みの物でぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
 



実母から届いた絵手紙(*´˘`*)♡
いつも節目節目に送ってくれるんです♪
(可愛いサイズのお面はお義姉さんから頂いたもの❤)






で、今日も懲りずにプリン作り❤



かな~りいい感じに仕上がりました(♡ˊ艸ˋ)♬*
もう少しでレシピもアップ出来そうです❤



今日は他にもとってもとっても嬉しいお知らせが届いたんです(*´罒`*)ニヒヒ♡
なんていい1日❤




明日は小学校の学習発表会、長男は最後の発表会なんですよね~
凄く楽しみです(♡ˊ艸ˋ)♬*





ではでは素敵な花金の夜をお過ごし下さいませ.。.:*♡







(お知らせ)
しゃなママごはん1についてですが、只今ネットショップ(Amazonさん楽天さん共に)さんの在庫がない状態が続いています。
発売から1年以上たっているにもかかわらず、沢山の方に手にとって頂いてほんとにほんとに有り難いです!

早急に対応して頂けるようお願いしているのですが、少し時間がかかるようです(涙)

ご足労おかけしてほんとに申し訳ないのですが、書店さんには在庫のあるお店があると思いますのでそちらで手にとって頂けると有り難いです!

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m







お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇

いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡





7月22日より書籍第2段【しゃなママごはん2】の販売がスタートしました❤
⬇⬇⬇

Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。


 






しゃなママさんのお料理をもっと見る