にんにく香る♪鶏とどっさりきのこの焦がしバター醤油ニョッキ♪

こんばんは~♪

心配していた台風も雨が降ったり止んだりと不安定な天気だったものの、たいしたことなく過ぎてくれて良かったです(#^.^#)♪

明日は久々にお天気良さそうですね❤
貴重な晴れ間を大切に使わないと!

そんな今日の夕御飯♪
旬のきのこをどっさり使ったもっちり香ばしいバター醤油味のニョッキです。
私、ニョッキ大好きなんです(*´艸`)キャ
ついつい食べ過ぎちゃうので時々しか作りませんが(汗)

今回はそんなニョッキを和風味に❤
がっつり食べれるように鶏肉も入れたらニョッキやのにご飯に合うんですよ~(〃)´艸`)オイシー

かなりおすすめなので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪

ニョッキのかわりにパスタでも美味しいですよ(*^m^*) ムフッ
きのこも好みのものをたっぷり使って❤
 

 材料

◯4人前♪
・じゃがいも ── 中2個
・◯強力粉 ── 100g
・◯塩コショウ ── 少々
・色々きのこ ── 250g
・鶏もも肉 ── 1枚
・にんにく ── 2かけ
・酒 ── 大さじ1
・バター ── 大さじ1
・醤油 ── 大さじ1
・塩コショウ ── 少々

 

 詳しい作り方

 
01



ニョッキを作る♪

じゃがいもは皮を剥いて適当に切り水にさらす。
軽く水を切って耐熱ボールに入れラップをかけて5分ぐらいチン♪なめらかにマッシュする。
02



マッシュしたじゃがいもに◯を加えヘラでざっくり混ぜたらさらに手で捏ねる。
03



生地がポロポロするようなら水をほんのちょっと足して扱いやすい固さに捏ねて下さいね♪
04



半分にして細長く伸ばし、1本を10等分ぐらいに切る。
05



好みに丸めてフォークの背を使って模様をつける。
06



たっぷりのお湯でニョッキが浮いてくるまで3~5分湯がく。

湯がけたらザルにあげておく。
07



きのこは食べやすく切る。
鶏肉は小さめに切り、にんにくはみじん切りにする。

今回きのこはエリンギ、しめじ、椎茸、マッシュルームを使っています。
鶏はむね肉でも美味しいですぬ❤
08



フライパンを火にかけ薄く油をしいたらにんにくを加える。
いい香りがしてきたら鶏肉を加えしっかり炒める。
09



さらにきのこを加えしんなりするまでしっかり炒めたら、酒とバターを加えさらに炒める。

湯がいたニョッキを加えざっくり炒めたら、仕上げに鍋肌から醤油を加え、少し焦がし気味にしっかり炒める。
塩コショウで味を調えたら出来上がり♪
10



好みで粉チーズやパセリをふって召し上がれ~(〃)´艸`)オイシー♪
 



焦がし醤油が香ばしい~
粉チーズもよく合います(´ڡ`❤)



鶏とどっさりきのこでボリュームも満点❤



良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪




こちらも良かったら~




もっちもちかぼちゃのカレーチーズクリームニョッキ♪



3色ニョッキ♪濃厚チーズソースで♪






最近どんどんブログアップの時間が遅くなっちゃってますね。
なんとかもう少し早くアップしたいものです(^^;






お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇

いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡






7月22日より書籍第2段【しゃなママごはん2】の販売がスタートしました❤
⬇⬇⬇

Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。


 
しゃなママさんのお料理をもっと見る