勝手に2層⁉至福のカフェモカプリン♪

こんばんは♪

今日はまず1つご報告をさせて頂きたいと思います。
私、しゃなママこと前田美智子は昨日9月30日をもちましてHMH事務所を卒業させて頂く事になりました。

事務所に入らせて頂いて1年9ヶ月、ほんとに色んな経験をさせて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

今月からは自分ひとりで色んな事を決めて行動していかないとなりません。
不安な気持ちも大きいですが、また新しい一歩を踏み出せるのではないかとワクワクもしています。

事務所は卒業しますが、これからも今まで通り自分のペースでゆったりまったりブログも続けていこうと思っています。

こんな私ですがこれからも仲良くして頂けると嬉しいです(#^.^#)♪
どうぞよろしくお願いいたしますね❤

さてさて!
節目と言えばプリンですよね♪
ペコリ時代から見て下さってる方なら節目節目にプリンを作ってたの覚えて下さってるかしら(*^m^*) ムフッ⁉

今日はほんのりほろ苦のカフェモカプリンをパウンド型でちょっと豪華に作ってみました♪
ココアの繊維分とチョコが沈んで勝手に2層になる面白プリンです❤
写真では少しわかりにくいですが、ほんとになめらかでめちゃめちゃ美味しく出来たので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪

意外に3男にかなり好評で、美味し~❤って喜んで食べてくれましたよ♪
 

 材料

◯21cmパウンド型♪
・牛乳 ── 500ml
・卵 ── 4個
・◯砂糖 ── 50g
・◯ココアパウダー ── 大さじ3
・◯インスタントコーヒー ── 大さじ2
・板チョコ ── 1枚(50g)
・(カラメル)
・砂糖 ── 50g
・水 ── 大さじ1×2

 

 詳しい作り方

 
01


カラメルを作る♪
鍋にカラメル用の砂糖と大さじ1の水を入れ火にかける。

鍋をゆすりながら濃いきつね色になるまで煮詰めたら、火からおろしておろして1の水を加え色止めをする。

02


バターを塗った型に流し入れておく。

03


鍋に◯を入れホイッパーで混ぜる。
(先に混ぜておくとだまになりにくいです♪)

04


牛乳を少量加え混ぜたら火にかけ、混ぜながら少しずつ牛乳を加えつつ温める。

05


沸騰直前に火を止め、砕いた板チョコを加え混ぜ溶かす。

06


別のボールに卵を溶きほぐし、チョコ牛乳液を少しずつ加えよく混ぜる。

07


ザルで2回ぐらい濾す。

08


カラメルの上に流し入れ、アルミホイルを上に被せる。

天板に熱湯を張った150度のオーブンで50分~1時間ほど湯煎焼きしたら出来上がり♪

09


あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ~(〃)´艸`)オイシー♪

型から外す時は周囲に包丁を入れ、お皿をかぶせてひっくり返すと綺麗に出てきますよ❤

10


カラメルがほろ苦♪上の層はさっぱりココア味♪下の層はチョコとコーヒー味濃厚でほんとに美味しく出来ました❤
 



他にも節目のプリンレシピをいくつか♪



超絶なめらかジャンボプリン♪




完全保存版♪超絶なめらかプリンケーキ♪



し味はあれ♪濃厚ミルキーさつま芋プリン♪




熱々でも♪冷々でも♪たっぷり土鍋プリン♪



お鍋と全卵でとろぷる~♪なカスタードプリン♪



どれも思い入れのあるプリンばかり❤





さぁ♪今日は晩酌をする前にしらふでちゃんとブログを書きたかったのでこれからゆっくり夕御飯です(笑)❤


それでは素敵な週末の夜をお過ごし下さいませ.。.:*♡





お手数おかけしますがぽちっと応援よろしくお願いしますm(__)m
                                      ⬇⬇⬇


いつもほんとにありがとうございます♪
皆さまの応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡






7月22日より書籍第2段【しゃなママごはん2】の販売がスタートしました❤
⬇⬇⬇

Amazonさん
⬇⬇⬇
☆☆☆

楽天ブックスさん
⬇⬇⬇
☆☆☆


IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m



Instagram



事務所卒業に伴いお仕事バーは只今制作中です。
お仕事のご依頼ご連絡などはメッセージによろしくお願いいたします。


 
しゃなママさんのお料理をもっと見る