ふわんふわ~ん♪クリスマスクリームチーズちぎりパン♪

こんばんは~♪

今日は久々にゆったりパンが焼けました~(*´艸`)キャ
ほんとは長男の練習試合や(旦那君が行きました♪)買い物にも行きたかったんですが、3男が風邪気味で(^^;
こんな時ぐらい!とゆっくりゆったり次男3男といちゃいちゃしながら過ごさせて貰いました(*^m^*) ムフッ


そんなゆったり作ったパンがこちら、クリスマスクリームチーズちぎりパンです♪
家にあるものだけで作ったにしてはなかなか可愛く出来ました(*´艸`)キャ
中身はクリームチーズとラム酒漬けのドライフルーツ、味もクリスマスっぽくてなかなか美味しかったですよ~♪
プリッツやたけのこのあれが無理矢理っぽい(汗)⁉

生地には練乳を足してしっとりふわんふわん~
扱いやすくて美味しいおすすめ配合です♪
ゆったり時間がある時に(笑)良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪


ゆったりし過ぎてまた写真が暗いです(^^;

 

 材料

◯18cm角のスクエア♪
・強力粉 ── 250g
・牛乳 ── 160ml
・バター ── 30g
・ドライイースト ── 小さじ1強(4g)
・砂糖 ── 大さじ1
・練乳 ── 大さじ1
・塩 ── 小さじ1
・ココアパウダー ── 小さじ2
・抹茶パウダー ── 小さじ2
・食紅 ── 少々
・(フィリング)
・クリームチーズ ── 100g
・ラム酒漬けドライフルーツ ── 50g

 

 詳しい作り方

 
01



耐熱ボールにバターと牛乳を入れ600Wのレンジで1分程チン♪菜箸で混ぜバターをとかす。
人肌ぐらいまで冷めたらドライイースト➡砂糖➡練乳➡塩➡強力粉を2回に分けての順に加え、その都度菜箸でぐるぐる混ぜる。

・強力粉のみ2回にわけて加えて下さいね。
02



最後に2分ぐるぐる~
ラップをかけて200Wのレンジで50秒チン♪
03



打ち粉をした台に取り出し3等分にする。
ココアと抹茶それぞれに小さじ1の水を加えペースト状にして~
04



それぞれしっかり捏ねて混ぜ込む。

(始めはなかなか混ざりませんがしっかり捏ねると綺麗に混ざってくるので頑張って捏ねて下さいね♪)

固く絞った布巾を被せて、ベンチタイム15分♪
05



その間にフィリングの材料を混ぜておく。
06



それぞれ4等分に分割したら、1つずつ残してフィリングを包んでいきます。

(残した3色1つずつは飾りに使います♪)
07



空気を抜きつつ平たく伸ばして大さじ1/2ぐらいずつフィリングを包む。
08



油を塗って取り出し易いようにクッキングシートをしいた型に9個好みの配列で並べる。
09



残りの生地で好みにデコ♪
白には食紅を少量の水で溶いたものを混ぜ込んでいます。

今回はトナカイ、スノーマン、クリスマスツリーにリース、柊とジンジャークッキーマン♪

ジンジャークッキーマンはクッキー型で抜いて張り付けてみました(*^m^*) ムフッ

霧吹きをして200Wのレンジで50秒チン♪
そのまま庫内に15分放置。
(レンジNGの型の場合は自然発酵又はオーブンの発酵機能などを使って下さいね)

180度に余熱したオーブンを150度に下げ、20分ぐらい焼く。
10



焼けたら型から出して網の上で冷まして下さいね♪

ブラックココアを少量の水で溶いたもので顔を書き、プリッツでトナカイの角を、たけのこのあれでスノーマンの帽子(爪楊枝で差してます♪)を付けたら出来上がり。

ツリーには小さなグミ?にみたいなお菓子を乗せて。

ちょっと手間はかかりましたがなかなか可愛く出来て大満足です(*´艸`)キャ
 



横から~



アップで~♪



真上から(♡ˊ艸ˋ)♬*



焼き立て熱々を子供たちと❤





容赦なし‼‼




久々にゆっくり作れて楽しかったです(*´罒`*)ニヒヒ♡


ゆっくり時間がない時は~



今朝アップしたこちらもおすすめ.。.:*♡



今までアップしたレシピ一覧は料理写真からどうぞ

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


レシピブログ連載スタート➡☆★☆(パソコン版)
レシピブログ連載スタート➡★☆★(スマホ版)





Instagram
Instagram Username (shana.mama)


Nadiaしゃなママレシピ


土佐打刃物トヨクニと提携しています