勝手に3層♪今流行りのガトーマジックショコラバナナ味♪

こんばんは~♪

さっそくですが昨日作ったこちらのケーキ♪
最近流行りのガトーマジックをショコラバナナで作ってみましたよ~(*´艸`)キャ
初めてこの魔法のケーキを知ったのは、いつも仲良くして下さってるレシピブログの大先輩、小春さんのブログでした♪
その後続々と色んな方のブログやペコリでも作られてるのを見て私も作ってみましたよ~(*^m^*) ムフッ

どんどん混ぜて焼くだけで勝手に3層になる不思議なケーキ、上からスフレ➡カスタード➡フランと1度に楽しめる嬉しいケーキです(#^.^#)
焼き立てを切っちゃったので真ん中のカスタードが溢れちゃっていますが、しっかり冷やすときちんと3層になってましたよ~

熱々もなかなか美味しいですが、しっかり冷やした翌日の方が落ち着いて美味しかったです♪
ちょうど完熟バナナがあったのでたっぷり2本使って、バナナに合うようにチョコ味にしたらこれが大正解(*´艸`)キャ

とっても美味しく出来たので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪


今回15cmの型では少し生地が余ったので18cmぐらいがぴったりだと思います(#^.^#)
 

 材料

◯15cmの底抜け丸型+α
・卵 ── 3個
・砂糖 ── 70g
・塩 ── ひとつまみ
・バナナ ── 2本
・溶かしバター ── 50g
・板チョコ(1枚50g) ── 2枚
・牛乳 ── 300ml
・薄力粉 ── 80g
・ココアパウダー ── 20g

 

 詳しい作り方

 
01



型には高さ5cmぐらい余分にクッキングシートをしいておく。

オーブンは150度に余熱、湯煎用にお湯を沸かしておく。
02



牛乳は沸々するまでレンジで温め、砕いたチョコを加え混ぜとかす。
人肌ぐらいまで冷ましておく。
03



バナナはフォークで潰し、バターはレンジで溶かしておく。
04



卵を卵黄と卵白に分け、砂糖の半量と卵白でしっかりしたメレンゲを立てる。

(ホイッパーの羽は洗わずにそのままどんどん混ぜて下さいね♪)
05



別のボールに卵黄とのこりの砂糖と塩を加えもったりするまで混ぜたら、バナナ➡溶かしバターの順に加えその都度低速で混ぜる。
06



薄力粉とココアを合わせてふるい入れさっと混ぜたらチョコを溶かした牛乳も加え混ぜる。
07



メレンゲを3回に分けて加えさらに混ぜる。

(ずっとホイッパーで大丈夫ですが混ぜすぎないこと!)
08



型に流し入れこのまま5分ほど放置。

(ここで少し水分が沈んで3層になりやすくなります♪)
09



150度に余熱したオーブンに熱湯をはり45分湯煎焼きしたら出来上がり♪
10



これは焼き立て(*´艸`)キャ
とろ~りふわんしゅわんでとっても美味しいです♪

さらに冷やすとしっかり3層になって、ふわふわとろ~りふるん♪で食感楽しい美味しいケーキになりますよ~(*^m^*) ムフッ

このチョコバナナ味ほんとにおすすめです!
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
 



粉砂糖ふれば良かった~
忘れてました(^^;



フォークを入れるとしゅわんしゅわん~



バナナ味濃厚です❤





さぁ♪サッカーのお迎えに行ってきま~す(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


今までアップしたレシピ一覧は料理写真からどうぞ

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


レシピブログ連載スタート➡☆★☆(パソコン版)
レシピブログ連載スタート➡★☆★(スマホ版)





Instagram
Instagram Username (shana.mama)


Nadiaしゃなママレシピ


土佐打刃物トヨクニと提携しています