おかわりが止まらない!ガリバタ皮パリ照り焼きチキン♪

おはようございます!


台風大雨での被害、ほんとに大変な事になっていますね。
昨日はどうしてもブログを書く気持ちにならなかったので凄く久しぶりに夜のブログをお休みさせて頂きました。

一刻も早い救出と復旧復興、そしてこれ以上被害がひどくならない事を心より祈っています。

うちの立地も今回の鬼怒川の決壊辺りとほんとによく似ていて、大きな川があり堤防がありそのすぐ近くに家が建ってるのでほんとに怖いです。




=========================


それでは昨日の夕御飯です♪
昨日は昼間から照り焼きチキンが食べたくて食べたくて(*^m^*) ムフッ
照り焼きチキン大好きなんです♪

今回の照り焼きチキンは甘さを少し控えめにしてガツンとスタミナ系のガリバタ味に仕上げてみました!
そしたらこれがめちゃめちゃ(〃)´艸`)オイシー♪
さらに皮パリチキンの要領でパリパリに焼いたらこれはもう悶絶❤
ご飯やビールに合いすぎるのはもちろん、ちょっと今高いですがレタスで巻いたらほんとに止まりません!

かなりおすすめガリバタ皮パリ照り焼きチキン、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪

さらにおまけのしめじソテーがほんとに美味しくて!
もしかしたら肉より美味しいかも(*^m^*) ムフッ
 

 材料

◯3~4人前♪
・鶏もも肉 ── 2枚
・片栗粉 ── 大さじ2
・にんにく ── 2かけ
・◯醤油 ── 大さじ3
・◯お酒 ── 大さじ3
・◯みりん ── 大さじ3
・◯砂糖 ── 大さじ1
・◯にんにくチューブ ── 3cm
・バター ── 大さじ1
・好みでしめじ ── 1株

 

 詳しい作り方

 
01



もも肉は皮目をフォークでブスブス。⬅焼き縮みを防ぎ火の通りを良くします。
02



裏返し肉の厚い所に切り込みを入れます。⬅同じく焼き縮みを防ぎ火の通りを良くします。
03



茶漉し等で皮目に片栗粉をまぶす。
04



にんにくは薄切りにする。
フライパンを弱火にかけ大さじ2のサラダ油を敷いたらにんにくを加えこんがり焼き、油にも香りが移ったらにんにくは取り出しておく。
05



火を強め肉を皮目を下にして入れ、写真のように強めに押さえながら強めの中火で7~8分しっかり焼く。
06



皮目がこんがりきつね色になってパリパリになったら裏返し3分ぐらい焼く。⬅この時余分な油をペーパーで拭き取りつつ焼いて下さい。
07



◯を合わせた物を一度に加え強火でしっかり煮絡める。⬅皮目にかからないよう裏目だけ絡めて下さいね。
タレがトロリと煮詰まったらひっくり返し皮目にもタレを絡める。
最後にバターを加え軽く煮絡めたら出来上がり♪
08



好みで肉を取り出した旨味たっぷりのタレが残ったフライパンでしめじを炒めて付け合わせに(*´艸`)キャ
⬆これほんとにめちゃめちゃ美味しいです!
09



皮がパリパリの内にザクッと切ってお皿に盛り付け、取り出しておいたガーリックチップを乗せたら出来上がり♪
10



レタスで巻いて食べるとさらにめちゃめちゃ(〃)´艸`)オイシー♪

ご飯はもちろんビールのお供にもぴったりなガリバタ照り焼きチキン、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
 


台風一過🌀





昨日は夕方から急いで稲刈りしてる畑がちらほらと🌾





今日も早朝から沢山トラクターや稲刈り機が頑張っていました(*´˘`*)♡


私も今日は~



昼から2キロの栗と戯れたいと思います❤




今までアップしたレシピ一覧は料理写真からどうぞ

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも
ちょこんと置いて頂けるとこんなに嬉しい事はありません.。.:*♡ 
宜しくお願いしますm(_ _ )m


レシピブログ連載スタート➡☆★☆(パソコン版)
レシピブログ連載スタート➡★☆★(スマホ版)





Instagram
Instagram Username (shana.mama)


Nadiaしゃなママレシピ


土佐打刃物トヨクニと提携しています