おはようございますハート

台風やってきてますね~(^^;
こちら徳島も雨風が強くなってきました。
これから台風の進路にあたる地方の方、どうぞお気をつけ下さいね!


ではでは溜まりに溜まったご質問お答えしていきたいと思います(*´艸`)♪
お返事が遅くなってしまってほんとにごめんなさい。
古い順からお答えさせて頂きますね(#^.^#)


・超絶濃厚チョコケーキ、焼き上がりに爪楊枝をさして少し生地が付いてきても大丈夫です。
粉なしチョコの多いレシピなので♪
ベットリ付くようなら少し長めに焼いて下さいね。

・鶏むねポテトのカレーテリマヨ、少しあっさりしますがマヨネーズ無しでも美味しく作れますよ♪
良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪


・すだち酢の使い道、私は普通のお酢の代わりにどんどん使っちゃいます♪
これからなら焼き秋刀魚にかけたり、酢の物に使っても美味しいですよ。


・白い長いかぼちゃ、使ったことありますが水分が多くて甘味も少ないですよね。
私も使うの困ってカレーに入れたりしてやっと食べきった記憶が……
参考にならなくてごめんなさい(^^;


・シュガーバターパンの焼き上がりの目安ですが、このレシピならこの焼き時間で大丈夫だと思います。
でもやっぱりお使いのオーブンのクセなどもあるので、何度か焼いてちょうどいい焼き時間や温度を見つけてみて下さいね♪


・ラタトゥイユ、もちろんオーブンでも焼けますよ~♪
オーブンなら200~220度ぐらいで20分ぐらいでしょうか?



・大阪旅行は車で行きました。


・Eggs 'n Thingsの心斎橋店はこちら➡


・この時に行ったコストコは神戸倉庫です♪


・ちぎりパン、このレシピならそんなにゆるくはならないと思うんですが、丸められないぐらい生地がゆるい場合はレンジにかける前に強力粉を足して調節して下さいね♪
せっかく作って下さったのに上手く出来なくてすみませんでした。


・スムージーはいつも目分量で作ってるので、また余裕があるときに計量してみますね。
果物は冷凍してからミキサーにかけると美味しいと思います♪


・フードプロセッサーはnationalの~




このタイプのを使っています。
もう12年ぐらい使ってるでしょうか?使いやすくて頑丈ですよ(#^.^#)♪


・ミルフィーユカツレツ、3人前の場合もオリーブオイルは大さじ2で大丈夫です♪
裏返した時に全然オリーブオイルが残ってない場合だけ少し追加してみて下さいね!


・湯銭焼き、紙の型の場合は型をバットに乗せて湯に浸からないようにするか、小さなココットにお湯を入れて天板の四方に置いて焼いても大丈夫です♪
お湯には直接浸からないようにして下さいね。


これで全部だと思うんですが抜けてたらまた教えて下さいね(*´˘`*)♡

いつも嬉しいコメントやメッセージそして沢山のいいねや作ったよ、さらにはレシピ本を買って下さったとの嬉しい嬉しいご報告ほんとにありがとうございますm(__)m♪


全部お返事出来なくてほんとに申し訳ないですが、どれも大切に読ませて頂いています!
そして毎日ブログを書くパワーさせて頂いています❤
ご質問のお答えは遅くなるかもしれませんが(汗)またお気軽にコメント下さいね(*´˘`*)♡


最後にリクエスト頂いた冷凍パイシートのレシピを色々と~
トースターレシピも頂いてたのでそちらはまた後日まとめたいと思います❤


レシピ名をタップ、クリックして頂くとそれぞれのレシピに飛べま~す♪



魔女の宅急便より♪にしんとかぼちゃのパイ風♪



定番のアッルパイ♪



トースターで10分♪熱々サクサクアップルパイ♪



止まらない!!ひとくち渦巻きりんごパイ♪



トースターで♪可愛いミニミニパイ2種♪



トースターで♪パイの実風♪型は厚紙で♪



あっという間に♪スイートポテトアップルミニパイ♪



サクッふわ~♪ハイブリットスイーツ♪クロワッサンスコーン風♪



冷凍パイシートで♪ミルキーエッグタルト♪



まるで本物!?丸ごとバナナチョコパイとオープンバナナパイ♪



さくっふわっ~♪初体験♪クロナツ♪



最近は冷凍パイシートも値上がりしたり品薄になったりと使う機会も減りましたが、やっぱり便利でなかなか美味しいですよね(*´艸`)♪

参考にして頂けたら幸いです.。.:*♡




今までアップしたレシピ一覧は料理写真からどうぞ

⬇︎⬇︎⬇︎

IMG_20150709_101904170.jpg
『しゃなママごはん』宝島社刊
⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

今の私に出来ることを
精一杯詰め込んだ素敵な本が出来上がっています(*´˘`*)♡ 
皆さまのキッチンの片隅にでも