こんばんは~♪
今日はやっといい天気(*^^*)♡
寒いのは寒かったですが天気良くて洗濯物がカラッと乾くだけで幸せです♡.。º*

今日はクリスマスツリーを出す予定だったのにバタバタしててまた出せなかった(汗)
明日子供たちが振り替え休日なので昼から一緒に飾ろっと(*^^*)♡
早く出さないとまたすぐ仕舞わないといけないですもんね(((^^;)

でもやっちゃったのはそんな事ではないんですよ(;´艸`)ぁぁぁ


まずは先程アップした~




基本のプレーンレアチーズケーキ♪クリスマス仕様で♪

こちらの行程写真です(#^.^#)♪

凄く簡単なのでちょっと丁寧に書きますね♡.。º*
今回はあえてミキサーも使わずもちろんオーブンも♪特別な道具を極力使わないレシピにしましたよ(♡ˊ艸ˋ)♬*



まずは材料~(ここですでにやっちゃってます(汗))

砕いたビスケットに溶かしバターを加えもみもみ~
底だけにクッキングシートをしいた型に敷き詰めます♪

大さじ4の水に粉ゼラチンをふり入れふやかしておきます♡



室温に戻したクリームチーズをクリーム状にしたら~
砂糖→ヨーグルト→レモン汁→生クリームの順に加えその都度よく混ぜる。
生クリームは少しずつ加えて下さいね!!




ふやかしたゼラチンをレンジで溶かし生地に加えよく混ぜます。
ザルでこしながら型に流し入れ冷蔵庫でしっかり冷やします。
30分以上たったらジャムゼリーを作り始めますよ~



熱湯に粉ゼラチンをふり入れ溶かしたら、ジャムを加えよく混ぜる。
ボールを底を冷やして冷ましたら固まったチーズ生地の上にザルでこしながら流し入れます。

表面の泡はクッキングペーパーで取ったり、チャッカマンやライターでも綺麗に消えるのでおすすめです(#^.^#)♪
今回はチャッカマンが見あたら無かったのでペーパーで♪

冷蔵庫でしっかり冷やします♡.。º*



型から外す時は側面を温めた濡れ布巾で包むとスルッと外れます♪
気を付けて底から手を入れて外します。
いつも思うんですがひとりだと型から外す写真が撮れなくて申し訳ないです(涙)。

好みでチョコペンで作った雪の結晶やベリーを飾り付けて*:.*.:*




ほら♪すでにアナ雪の影響が(^m^ )
昨日観てなかったら絶対雪の結晶なんて乗せてないですよ♪

いちご3粒と冷凍ブルーベリー8粒ぐらいでこんなに豪華に♬*゜



カットする時は包丁をお湯で温めペーパーで水分を拭いてから切ると綺麗に切れます♡



ほんとはラズベリージャムで作りたかったんですが、無かったのでミックスベリージャムで♡.。º*
うん♪これはこれでなかなかクリスマスらしいカラーになりました(*^^*)♡
深い赤がなかなか綺麗♪



15cmの型に粉ゼラチン15グラムは少し固いめの食感ですが、扱いやすさから言うとこれぐらいがおすすめです(#^.^#)♪

私♡型外し得意なのよね!!って方は2グラムずつぐらいゼラチン減らしても大丈夫です♪
もっととろけるような柔らかい食感になりますよ(๑´ڡ`๑)


でね♪昨日寝る前布団の中でハッと気付いたんですΣ(゚Д゚)!!
(このケーキは寝る前に作りました♪)




そう…ボトムのバターが使わないといけない分量の半量だった事に(;´艸`)ぁぁぁ

マリービスケットの上に乗ってるあれですが、1つが8グラム…何故か2つ。。。
ボトムのバターは30グラム必要なのに(汗)

きっとあれです。
晩酌の熱燗が美味しすぎて…酔っぱらい。
駄目ですね…お酒呑んでお菓子作っちゃ(((^^;)





出来るだけ分かりにくいように撮りましたが…やっぱりボトムが緩いの分かりますよね(汗)

レシピ通りの分量で作って頂くとピシッと綺麗なボトムになるのでご心配なく(♡ˊ艸ˋ)♬*

クリスマスにぴったりなとびっきりのクリスマスレアチーズケーキ♪良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♡.。º*
簡単に出来て美味しいのでおすすめです♪
しらふの時にぜひ(笑)♪




そしてまたこれを観てると言う♬*゜

ディズニーって光の表現が絶妙ですよね!!
あれをどうにかお菓子でも表現出来ないかしら☆.。.*




Instagram Username (shana.mama)



↑押して頂けるととってもとっても励みになります(*≧∀≦*)♪↑

いつもほんとにありがとうございますm(__)m
皆様の応援のポチリが日々頑張るパワーになっています!!