こんばんは~♪
今日は何だか凄い天気でしたね(;゚д゚)
朝は雨降り昼から晴れたと思ったら北風ぴゅ~ぴゅ~彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
そしてめちゃめちゃ寒~い。。。

そんな今朝小学生の上2人は毎朝集団登校で学校に行くんですが、6年生の班長さんカメハメハ大王の子供ような班長さんで…雨が降ったら必ず集団登校休みにして車で登校しちゃうんです(((^^;)

それでもうちの子供たちは絶対歩いて行かすんですが、今朝は他の子供たちも皆車で行ってしまって歩いて行くのはうちの子供たちだけ…
長男はもう4年生なので荷物が多くても傘を差しながらでも心配ないんですが、1年生の次男…ぶっかぶかの制服来て大きな大きなランドセル背負って、月曜日だから上靴に体操服に給食袋持ってその上傘まで。

皆車で行っちゃったから絶対自分も車で行きたいはずなのに半泣きになりながらも頑張って登校して行きました…。
台所の小窓から登校していく子供たちを見てると荷物が重くてふらふらしてるし(涙)

やっぱり車で送ってやったら良かったのかぁ…なんて。。。

うちが厳しすぎるのかなぁ…。

とちょっと悩みましたがケロッと元気に下校してきた次男を見たらやっぱりあれで良かったんだわ♪逞しく育ってくれてる♡って安心しちゃいました(´▽`) ホッ



(少し前に撮った写真です♪)

いつもこの小窓から見えなくなるまで見送ってます♡.。º*

そんな今日の夕御飯~♪
頑張って登校した子供たちの大好きな肉団子料理♡.。º*




身体の芯から温まる~♪豆腐入り獅子頭鍋♪

こちらの行程写真です♪
とは言え写真なんて要らないぐらい簡単ですよ(^m^ )



たっぷり半個分の白菜♬*゜
ザクザク切ってスープで煮込んでる間に肉団子を作りますよ~
肉団子の材料を絶対ボールに入れしっかり練ったら8等分にして片栗粉をまぶし~



表面が固まるまで170度ぐらいの油でサッと揚げます♪
あとで煮込むので中まで火が通らなくて大丈夫です(#^.^#)♪
揚がったらスープの方に肉団子を入れ20分ぐらいコトコト煮込みます♡.。º*

最後に春雨と生姜の絞り汁を加えて少し煮たら出来上がり(*^^*)♡

写真に写ってるのはくずきりです(汗)間違って買っちゃいましたが美味しかったから大丈夫(*ˊ艸ˋ)♬*



熱々ふわんふわん白菜とろとろ~
蓮根の食感が楽しいです(๑´ڡ`๑)



生姜もたっぷりでじんわり身体の芯から温まりますよ(ⓞ´ω`ⓞ)♨



スープも凄く美味しいので残さずゴクゴク♪子供たちは最後にご飯を入れて綺麗に完食~(〃)´艸`)オイシー♪



身体の芯から温まる獅子頭鍋♪良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(^w^)♪


でね♪さっき3男とお風呂入ってた時に今週末にある保育所のクリスマス表現会の話をしたんです(*^^*)♡
表現会なにするの~!?って聞いたら…
楽器はカスタネット♪劇は何かお月様役!?
そしてダンスに至っては「クレヨンくーちゃんと枝豆♡」って!?えっ!!なにそれ(汗)!?
流石に?が100個ぐらい付いて3回聞き直したけどやっぱり「クレヨンくーちゃんと枝豆♡」って♬*(๑ºั∀ºั๑)♡

あ~楽しみ♡.。º*(笑)♪



3男水疱瘡では無かったようです!!ほんとに良かった♡.。º*
ご心配してくださってほんとにありがとうございましたm(__)m

そうそう♡.。º*
やっと買えましたよ~




みぃ~ちゃんのレシピ本♪
ゆっくり読ませて頂きます♡.。º*





Instagram Username (shana.mama)



↑押して頂けるととってもとっても励みになります(*≧∀≦*)♪↑

いつもほんとにありがとうございますm(__)m
皆様の応援のポチリが日々頑張るパワーになっています!!