春爛漫♪レンジで簡単可愛い形のうぐいす餅♪

春の訪れてを告げるうぐいすの形をした可愛いうぐいす餅です(#^.^#)♪
お花見にもぴったりな和菓子♪♪♪
作り方はとっても簡単♪レンジで10分もあれば出来ちゃいますよ(*´艸`)♪


うぐいす餅♪ (8個♪)

白玉粉 100グラム
砂糖 30グラム
水120cc
好みの餡 200~250グラムぐらい
うぐいすきな粉又はきな粉 適宜

餡は8等分に丸めておく。
耐熱ボールに白玉粉、砂糖、水を入れホイッパーで混ぜる。ラップをかけて600Wのレンジで3分チン♪取りだしヘラで混ぜたら再度ラップをかけて40
秒チン♪艶が出るまで混ぜる。
きな粉を敷いたバット等に生地を出し、8等分して餡を包む♪
好みで上からも茶漉し等できな粉をかけたら出来上がり(#^.^#)♪

私はつぶ餡が大好きなのでつぶ餡を包みましたが、うぐいす餅といえばこし餡のようですね(;´艸`)






しゃなママさんのお料理をもっと見る

↑押して頂けると励みになります(*^_^*)↑