春休み、高2の長男が通知表を持って帰ってきた。

3学期は学校からの呼び出しがなかったので、進級はできたんだろうと安心して思ってたけど、実際成績を見たら順位は全部最下位w

もう、あきれてものが言えないw

テストの成績はもちろんだけど、たぶん提出物もろくに出してないことがうかがえる。。。。

 

けど、なんと賞状を持って帰ってきた。

 

(この期において、なにで表彰されることがあるんだろう?)と思っていたら・・・・

 

「皆勤賞・・・・一年間、無遅刻、無欠課、無欠席を表彰する」

 

と書いてあった。

 

パーフェクトな皆勤賞wwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!

でも、学年最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!

 

もう、笑うしかなかった。

無遅刻、無欠課、無欠席なんて、そうできるものじゃない。

しかし、それだけまじめに授業をうけたはずなのに、学年最下位ってwwwww

 

と、いっても、進級できたわけだし、ここは前向きにとらえなきゃと思って、

長男には

「おめでとう!!学年で1番取ることよりも、きっこっちの皆勤賞をとることのほうが難しいことだと母さんは思うんだ。」

と、ほめたたえた。長男は

 

長男:「あの、母さん、わかってるよね。みんなの前で表彰されて、俺がどんだけばつが悪い思いをしているかwwww」

私:「うん。でもね、成績は努力次第でしょ?皆勤賞はたまたま休むような病気にならなかったとかの運も影響すると思うの。そういう意味では、皆勤賞のほうが運命の女神が君にほほ笑んでいるわけでしょ。君はきっとこの先もいいことがあるはずだよ。」

長男:「・・・・・・・・・・えーっとね、うん。そうだね。ポジティブ思考でねwwwww」

 

いや、ほんと、笑えたw

 

てか、3年生では、成績もちゃんと上がってほしいwwwww