すげえwwww
悪すぎやろwwww
クラスで一番悪いかと思ったら、類型でも後ろから2番目で、実際は360人いる学年全体でも最後から二番目w
たぶん、最後の一人は、期末試験を受験してない人とか、学校をやめる予定の人なんじゃないかしら・・・・。
と、思ってしまうと、ほぼ無遅刻無欠席で学校をきちんと卒業する気で大学にも進学する気持ちバリバリのうちの長男は、どんだけ要領が悪いのか、高校の授業に向いていないのか・・・・
先生によると、「提出物が・・・・、全く出ないんです」とのこと。
確かに、鞄の中はぐちゃぐちゃで、何が資料プリントで、何が宿題プリントで、何が保護者プリントかさっぱりわからない状態。
時間割もしている様子がない。なので、忘れ物も多いのだそう・・・・。
先生:「しかし、進研模試になると国語だけ偏差値74とか取れるんですよ。国語だけなら国公立レベルです。これだけとれるなら、通知表の国語の成績も、もう少し高くてもいいはずなんですけど・・・・ねえ? ま、しかし、国語だけが高くても・・・・なんですけども」
私:「ああ・・・・、なんというか・・・・とりあえずファイル整理から始めます・・・・。」
先生:「そうですね。お願いします」
ほんと、、、、、困ったことだ><
また対策を考えねば・・・・・・。
しかし、私がいくら考えても、本人が必要性を感じなければ、結局効果が無いんだよなあ・・・・。
ああ・・・・。はあ・・・・。
小学生ならまだしも、高校2年生だからなあ・・・。
むずかしいのう。