「ゴールデンウイーク、どこ行きたい?」って子供たちに聞いたら
長女:「うーん・・・・天満宮でお茶したい」(ここから40分)
長男:「博物館に行ってダビンチの絵が見たい。」(ここから20分)
次男:「イオン」(ここから5分)
なんて安上がりなの!
私:「そんなん、いつでも行けばいいし。テーマパークとか、ないの?特に、はるはる(長男)!おまえはパトラッシュか!!」
長女:「だって、結局乗り物に乗ってきゃきゃーいうだけだし。のんびりしたい。」
長男:「ま、それも楽しいけどね。でも、連休の宿題が終わりそうにないから、俺は一日がかりの遠出はパスするよ。
・・・・・・てか、母さん、それパトラッシュじゃなくて、ネロじゃないの???ルーベンスの絵が見たいとかいうやつ。
パトラッシュはフラダンスの犬www」
私:「フラダンスする犬w」
長女:「ボケにボケで返すのうざい・・・」
次男:「じゃあ、じいちゃんち(私の実家はここから20分で着く)か、台湾(遠すぎるw)」
ということで、ゴールデンウイークは、
長女の夏の制服を買いに行ったり、近場に行ったり、 じいちゃん家に行ったりしようかと。
安上がりだ。
つうか、毎年何かしらテーマパークに連れて行ってるから、テーマパークはあきたらしいwww
飽きないのが子供だと思うんだけどね・・・。まあ、本人たちが飽きたといってるから、そうなんだろう。
うちは旦那がサービス業なので、連休は最後の一日しか休みが取れない。(私は休みだけど)。
なので、最後の一日は家族みんなでどこかへ行きたいなあ・・・。