ワーママとして働き続けるためには【実録漫画】 | 年子兄弟育ててます!ワーママ日記

年子兄弟育ててます!ワーママ日記

年子を育てるワーママの絵日記です。
2018年3月生まれの長男と2019年9月生まれの次男子育て中です!

どうもー!ナツメググです('ω')ノ

現在、長男ケイ(2歳4か月)と次男ナツ(生後10か月)の育児を行うワーママです(現在育休中)


今、私絶賛頑張っていることがあるんです。キョロキョロ


というのは····


ペーパードライバーからの脱却です。ニコニコ

もう今年度でケイも3歳。
ということは、
3年後には学童と保育園にケイとナツを迎えに行かないといけないのです

いよいよ仕事の復帰に向けて面談も盛んになってきて、
そろそろ色々考えなきゃいけない問題が出てきました。

まず学童と保育園で、子供をピックアップしなきゃならないこと。
この問題を解決しないと、ワーママとしてきっついなーガーン
ということに気づき、育休中の今のうちにペーパードライバー脱却を
決意しました(¯―¯٥)

車庫入れ超苦手ですが、頑張ります(ToT)



Twitterアカウントでは育児イラストや、二次創作絵などを公開しています。
よろしければフォローしてください(*^-^*)