イン・ザ・ルーム あとがき | ナツコのブログ

ナツコのブログ

にのちゃんが大好きです。
かわいい大宮さんを愛でております。
大宮さんのお話(腐です///)なども書いております///♪

ヘッダーアイコンはあみんさんよりお借りしております♡

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 


ナツコです。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


まず初めに。

 

4周年記念企画・・・と言いながら。

 

お話のアップが遅くなり・・・大変失礼しました///。

 

イロイロと諸事情があったんですが。

 

とにかく無事に発表ができてよかったです///。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この曲が選ばれた時。

 

皆様からいただいたコメントを参考に。

 

選ばれた理由をたくさん考えました。

 

キーワードは。

 

「大人」「艶」「色気」「秘密」「部屋の中」。

 

そして。

 

ニノちゃんの歌いだし。

 

これらをベースに。

 

いくつかの設定を考えました。

 

みなさまの脳内にも。

 

かなり具体的にイメージされている部分もあるのかな・・・と思いまして。

 

とにかく。

 

本当にたくさんたくさん・・・考えまして///。

 

舞台をショーパブやホストクラブ。

 

さらには設定をマフィアとか人外とか///。

 

いずれにしてもちょっとダークな感じを考えていたんですが。

 

最終的にはシンプルに書こうかな、と思いまして。

 

専務と秘書。

 

このお話にたどり着きました。

 

もしかしたら。

 

ご要望とは違う内容のお話になってしまったかも・・・ですが///。

 

とにか大事に大事に書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり最初のニノちゃんの歌いだし。

 

「染まりたい」という言葉が。

 

とても印象的で。

 

そして・・・「ルージュ」の言葉。

 

最初「ルージュ」は文字通り口紅をイメージして考えていたんですけど。

 

そうするとどうしてもどこかで女性の登場があり。

 

(もしくは女装///)

 

そうなると・・・お話の軸がぶれてしまいそうで。

 

なので。

 

「ルージュ」は「紅い痕」をイメージさせていただきました///。

 

ニノちゃんの声は。

 

切ないですよね。

 

それを軸に。

 

思っているのに伝えられない切なさを。

 

大事に丁寧に書かせていただいたつもりです///。

 

翔ちゃんのラップ部分も。

 

好きなところでしたので。

 

こちらもちょぴっと・・・登場いただきました。

 

それから。

 

智さんの「どんな夢が見たい?」「もっと近づきたい」のフレーズも大好きでしたので。

 

物語の中で言ってもらっちゃいました///。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭の え っ っ ち のシーンは。

 

智さんの「イン・ザ・ルーム」。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

智さんを慰めるための え っ っ ち は。

 

ニノちゃんの「イン・ザ・ルーム」。

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の え っ っ ち は・・・短いですが。

 

二人の「イン・ザ・ルーム」。

 

 



 


 

そんな事をイメージしながら書いておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・これは余談ですが。

 

社長の事も少しだけ///。

 

長く愛し合った男性の恋人同士は。

 

一方がその人生を終えた後。

 

残された方は。

 

どのようにして生きるのかな・・・なんて。

 

そんな事を思いめぐらせまして///。

 

物語を書かせていただきました。

 

でもこれはきっと。

 

男同士という事にかかわらず・・・なのかな・・・なんて。

 

書きながらそんな事。

 

思っていました///。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは。

 

4周年からは一月以上経ってしまいましたが。

 

第一弾からたくさんのご参加をいただき。

 

本当にありがとうございました。

 

とても楽しませていただきました。

 

みなさまにも。

 

楽しんでいただけていたら・・・嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

これからもお話を書いていきたいと思っておりますので。

 

お付き合いいただけたら・・・と思います。

 

まずは・・・もうずっと長く下書きしている長編を。

 

完成できたらいいんですけど。

 

先日見た「I'll be there」のMVに。

 

ちょっとトラワレておりますし。

 

4周年記念でおしくも次点になりました「Miles away」も書きたいと思っておりまして。

 

ホント・・・困ってしまいます///。

 

どれから発表になるかわかりませんが。

 

(もしかしたらまったく違うお話かも///)

 

書き続けておりますので。

 

お待ちいただけたら嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ではでは。

 

本当にありがとうございました。

 

感謝でいっぱいです♪

 

これからもどうぞ。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.