Natural な Kitchen の なつき です。

今日もお弁当を作らせていただきました!

 

 

 

 

 

 

内容は、

・玄米ごはん(わかめふりかけ)

・カブのぬか漬け

・豆腐と山芋の落とし揚げ

・カブとブロッコリーのカレー炒め

・みかん

・アラメとレンコンの梅煮

・人参シリシリ

・白菜とトマトのくたくた味噌煮

・がんもどきと根菜の煮物

・小松菜と大根葉のごま和え

・りんごと干し柿の米粉マフィン

 

 

今回のお弁当も、動物性食品、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わずにお作りしましたよ。

そして お野菜は、できるだけ地元の自然に近い状態で育てられたものを使わせていただいています。

 

 

 

落とし揚げは、お豆腐と山芋以外には、玉ねぎ・生しいたけ・オートミール・おからパウダーなどが入っています。

ザクザクした食感が楽しく、また きのこ麹を使ったので とても味わい深いです。

そのため(麹を使ったため)なのか、かなりこんがりと揚がりましたね😅

 

当初はハンバーグにするつもりだったのですが、生地がとっても柔らかくって、とてもじゃないけど形作ることができないと思い、落とし揚げに変更しましたの。

 

なので、揚げ物に添えるレモンがありません💦

同じ柑橘類のみかんを添えましたが、果たして油消しになるのか???

 

そんな時は、

無いよりずっとマシだと思い込みましょっ🤣

 

 

そして、プチデザートのマフィンに使った干し柿は、自家製です。

 

なんですが、干したままにしていたので カチカチになってまして・・・

そのカチカチ干し柿を 少し水戻しして使ったので、ねっとり感があります。

その上 りんごの水分も出てきて、とてもしっとりとしたマフィンに仕上がりました。

 

思いつきで作ったにしては、なかなか美味でしたよ😄

 

 

 

さて、今年もあと4日ですね。

 

振り返ると、バタバタ続きで 特に目標を立てることもなく始まってしまった2023年でしたが、元氣にここまで過ごしてこられたことを、本当にありがたく思っています。

 

 

また、Natural な Kitchen の お弁当を取ってくださる皆さまには、心から感謝するばかりです🙏

 

私は、季節のお野菜を美味しく召し上がっていただきたい、との思いでお弁当を作らせていただいてきました。

安全なお野菜を作ってくださる農家さんの応援も兼ねて、のつもり…

 

なので もしかしたら、創造性が過ぎて押し付けた感じのお弁当になったこともあったかもしれません。

今までは、私からご感想を求めたことがありませんでしたので、今後は もう少しご意見などをうかがっていこうと思っています。

 

お召し上がりになる方の更なる健やかさに、少しでも貢献できるよう、努力していきますので、今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます🙇

 

 

 

今日も、お読みいただき ありがとうございます。

 

では、また〜

 

 

 

なつき の ブログ へのお問い合わせは、こちらからどうぞ!!