Natural な Kitchen の なつき です。

お弁当を作らせていただきました!

 

 

内容は、

・玄米ごはん(ワカメふりかけ)

・キュウリのぬか漬け

・ゴボウと豆腐のハンバーグ

・蒸しキャベツ

・ノラボウ菜の酢味噌かけ

・ラディッシュの甘酢漬け

・カブとキノコのカレーソテー

・蒸しブロッコリー、スナップエンドウ

・切り干し大根

・厚揚げと野菜の煮物 生姜風味

・小松菜のごま和え

・リンゴゼリー

 


今回のお弁当も、動物、卵、乳製品、小麦、砂糖を使わずにお作りしましたよ。

そして お野菜は、できるだけ地元で作られた新鮮なものや 自然に近い状態で育てられたものを使わせていただいています。


ハンバーグの中身は、ゴボウ、玉ねぎ、マッシュルーム、豆腐、山芋、オートミールなどです。

生地が柔らかめのため、米粉とおからパウダーで調整しましたよ。

それでも、ソフトハンバーグになりましたが😅

 

 

酢味噌をかけた「ノラボウ菜」とは、

 

このようなお野菜です。(画像、お借りしました🙇‍♀️)

 

アブラナ科で、江戸時代から栽培されていたようですね。

寒さに強く、飢饉の際にも逞しく育ち、人々を救った食べ物のひとつだったそうです。

今の時代、まさに必要なお野菜かもしれません!

 

 

そして、ラディッシュの甘酢漬けは、少量ながらも インパクトのある美しい色合いになりました。

梅酢を使ったからでしょうか…

茹でた葉っぱとヒマワリの種も加えて、プチプチとした食感を楽しめます。

 

 

ブロッコリーとスナップエンドウ、今回は蒸しています。

なんとか ちょうど良い蒸し加減になったようで、お野菜の甘みが更に引き立ち、作っていて嬉しく思う瞬間でした🤗

 

 

 

今日も、お読みいただき ありがとうございます。

 

では、また〜

 

 

 

なつき の ブログ へのお問い合わせは、こちらからどうぞ!!