こんばんはウインク
さなです爆  笑
 
閑話休題な話題。

 

【花嫁美容?・番外編ヘアメイクリハ】

 

ご質問いただいたので、ヘアメイクリハのお話でも。

 

出発1ヶ月前くらいにアトリエアンヘアメイクリハを行ないました。

 

カルテの受け取りは、後日。

詳細なものをドレスの受け取りと、同じ日にもらいました。出発1週間前ぐらい。

 

1スタイル:10,800円、2スタイル:16,200円、3スタイル:20,000

大まかなスタイルが3つあること、DCL卒花さんたちがけっこう思い通りにいかなかったみたいな話も聞くので、まあやれることはやっておこうと思って。

 

挙式のヘアスタイル、キャスタウェイケイでの撮影スタイル、MKBP.EPBPでの撮影スタイルの3パターンです。

メイクは同じ。ヘアスタイルが3パターンですね。

 

これ本当にやってよかった。

9パターンからの写真が1つにまとまってること、メイクのイラストから「色味はどっちが好き?」とか会話できたので、すごくわかりやすかったかな、と。

ヘアメイクさんたちに好評でした。

そして何より、日本でがっつりセットしと綺麗にドレス着れるのは個人的にめちゃくちゃモチベーションがあがったので、よきよきです。

記載されてる内容は日本語ですが、百聞は一見にしかずのイラストやお写真なので、説明はカタコトの英語でもどーにかなったかなぁ、と思います。

 

ということで、ヘアメイクリハカタログと、実際のヘアスタイルのイメージ。

 

ヘアメイクに使ったモノと、イメージ(DCLのFTWはセルフメイクなので、あえて自分のメイク道具を使ってもらいました)
 

 

 

挙式スタイル

 
 

 

実際の挙式のとき(後ろが汚いのは気にしないでくださいw滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャスタウェイケイでの撮影スタイル

 

 

実際の撮影

 

 

 

 

 

MKBP・EPBPのスタイル

 

 

実際の撮影スタイル

 

 

 
こんな感じで、まあ、私そこまでこだわりなかったので変じゃなきゃなんでもいいw笑い泣き
みたいなところはありましたけども。真顔
ビフォーアフターはこんな感じです。ラブ