まあそんなこともあるよね。ねーか | ボイスメイクアップ:ナチュハラのブログ

ボイスメイクアップ:ナチュハラのブログ

ボイストレーナーの視点から、
メジャーアーティストの歌唱分析しちゃいます。

最近の呪いシリーズに新たな1ページが加わりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ



昨日仕事先でトイレに行きました。


そのトイレの扉には、昔ながらの鍵がついているんですけど、押して回すタイプの



こんなやつで、普段は会社を出る時にセキュリティの為に鍵をかける以外は、開けっ放しにしています。



その時デスクには私一人で、隣の作業部屋でもう一人『紙折機』を稼働していまして、かなりデカイ音でガチャコン言わせてました。



そんで用を足し、さてデスクに戻ろうかと思ったら、鍵が閉まっていました。



コレだけ見るともう一人が鍵を閉めたかに思えますがそれは絶対に無く、何なら作業部屋の扉が開いたら遮音が解放されて絶対に気づくレベルの騒音ですし、そもそもこの鍵を閉める事は退社時しか無意味です。




その時3秒で私は決めました。


『よし、時間が勿体ないから窓から脱出しよう』と。


幸い窓は位置がちょっと高いものの、横幅は広く鉄格子も付いていません。


そして私はガリガリ。行ける(確信)。




てな訳で颯爽と足元からキャッツアイバリの脱出を成功させたのですが、残念ながら右手の爪が2本分まあまあ剥がれましたこんにちはヽ(・∀・)ノ




新たなる今年の呪いっぷりに感慨深くフザケンナ。



そもそも何で鍵が閉まるのかと死ぬほど問い詰めたい。



ドアを勢いよく閉めたり一切していないですしね。
脱出後鍵を見たら見事に押して半回転されてました。



皆さんも呪われた際には、トイレに携帯電話必ず持って入ってくださいまた来週(๑•̀ㅂ•́)و✧