旧小笠原伯爵亭にて息子とランチ♪ | あんねてのきもの日記

あんねてのきもの日記

ふだんのきものについて、出会った花々についてあれこれをつづります。

息子の博士号授与式の時、美容院でこちらの要望と違う髪型にされてさんざんな思いをした翌月、

息子の希望で旧小笠原亭でのランチに出向いたスター

都営大江戸線若松河田駅からすぐの、スペイン料理。

 

素敵な広間のような場所でランチを頂いたあと、

邸内を係の人が案内してくれた乙女のトキメキ

 

             

             4月だったが、黄薔薇がまんかいだったキラキラ

 

             

        いつもこのブログに出していたのは、上の一部を切り取ったもの

 

 

      キモノは藍の総絞り、帯は箔屋清兵衛の草木染め牡丹唐草袋帯

 

      

      今は手放した光沢のある単衣の名がコートを着ている

 

        

 

              

                髪型はたぶんこれ

  式典の後、別の美容院に行って外巻きだったのを直して貰ったので、短めになっている

  これは白大島にひらがな「たつむら」の開仕立て名古屋帯

 

   

          帯はこれがわかりやすい、キモノは稲穂の江戸小紋

 

   

なつです、いつもご訪問ありがとうございます♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村